作り方
- 1
大きな鍋にタップリのお湯を沸騰させる。
- 2
沸騰したら、用意した卵をそっと入れて7・8分ゆでる。
- 3
7・8分経ったら、卵を冷水につけて殻をむきます。
- 4
★の調味料を合わせて、味を整えます。
※味をみながら、茹でた卵たちが浸るくらいの分量を作る。 - 5
⑷に、茹でた卵たちを投入して、一晩冷蔵庫でねかせます。
- 6
一晩たったら出来上がり!
味が中までしみてとろ~り半熟!ぜひお試しを(^-^)/
コツ・ポイント
ねかせる時は、タッパーか保存用袋に入れると◎です。
固ゆで卵が好きでないので、おでんのツユに一晩つけて、おでんに添える事もあります。
似たレシピ
-
-
-
-
黄身がとろ~り❤味付き卵(お弁当OK) 黄身がとろ~り❤味付き卵(お弁当OK)
前日に用意して、朝お弁当に詰めるだけ!簡単味玉は美味しい(^_-)-☆運動会のお弁当、おつまみにも。 morinomipo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18244533