美味しい!卵焼きのコツ

たえぼんずキッチン @cook_40125580
よく卵焼きのコツを聞かれるのでわかりやすく写真に撮りながら作ってみました。
このレシピの生い立ち
冬場や、すぐに食べるときは、中をレアな状態であまり火を通さないで楽しみます。
美味しい!卵焼きのコツ
よく卵焼きのコツを聞かれるのでわかりやすく写真に撮りながら作ってみました。
このレシピの生い立ち
冬場や、すぐに食べるときは、中をレアな状態であまり火を通さないで楽しみます。
作り方
- 1
材料をボウルに入れる
- 2
白味を壊す感じでかきまぜる。
サラサラにせず、すこしだけ塊が残るように。 - 3
卵液の3分の1より、やや多めにして卵液を入れる
- 4
箸でかき壊す感じ
- 5
上から巻きこんでいく
- 6
巻き込み終了。火を中火のまま
- 7
残りの半分の卵をいれる。生しいところを箸で下の巻いた部分に流し込む
- 8
手早く巻き込み
- 9
残りの生地を流し込む。
- 10
すぐに巻きこむ。
- 11
巻き終わったらころがして、反対側も焼く。夏場はここでしっかり焼いて火を通してください
- 12
フワフワでしっかりと焼き上がりました。
コツ・ポイント
火を弱火にしない。
卵が乾かないうちに巻いていくこと
似たレシピ
-
-
丸いフライパンで!ふわふわだし巻き卵焼き 丸いフライパンで!ふわふわだし巻き卵焼き
写真でわかりやすく!美味しい卵焼きを丸いフライパンで!家庭によって味が違う不思議な食べ物!!つくれぽ待ってます!! 16歳のママ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18245215