簡単おせち★材料3つの黒豆(圧力鍋で)

mi0921
mi0921 @mi0921

定番おせち料理を圧力鍋で時短・簡単に。我が家の甘すぎない黒豆。
このレシピの生い立ち
お正月用のおせちに。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 黒豆 200g
  2. ◎醤油 小さじ2
  3. ◎砂糖 350g
  4. ◎みりん 小さじ2

作り方

  1. 1

    たっぷりの水に黒豆を浸し一晩つけておきます。(3倍になるくらいまで)

  2. 2

    浸した水から600ccと◎を圧力鍋に入れよく混ぜます。そこに1の黒豆を加え、蓋をして火にかけます。

  3. 3

    蒸気が出たら弱火で20分程加圧し、完全に冷えるまで自然放置します。その後、冷蔵庫で一晩寝かせたら完成です。

コツ・ポイント

冷蔵庫で一晩寝た方が味が馴染みます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mi0921
mi0921 @mi0921
に公開
小学2年生みーちゃんと5歳ゆっち君の2児のママです♪沢山のつくれぽ感謝ですとても嬉しく丁寧に読ませていただいております。しかし掲載が追い付かなくなってきてしまい…申し訳ありませんがコメント無しで掲載する事にしました(´-`).。oOご理解いただけるとありがたです。よろしくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ