箸休め☆やみつききゅうり

ぷきゅう @cook_40029189
ああ箸が止まらない!!洗い物は最小限だし短時間で簡単に出来ちゃうレシピ。切り方を変えると食感も変わって違う楽しみも!
このレシピの生い立ち
加工食品活動でめんつゆを作った際に、先生から教わったレシピ。切って和えて待つだけの簡単箸休めレシピ。
作り方
- 1
きゅうりを乱切りにしてポリ袋に入れる。
- 2
いりゴマ以外の他の調味料もすべてポリ袋に入れて揉み込む。なるべく空気を抜いて、チャック付きの袋だと便利ですよ。
- 3
30分放置で完成!!
浅めがお好みの方はこの状態で十分。じっくり漬け込みたい方は半日くらい。 - 4
いりゴマ(すりゴマ)は調味料投入時に一緒に揉み込んでもいいですが盛り付ける時に振ると見た目が綺麗に仕上がります。
コツ・ポイント
誰でも、短時間で簡単に出来ます☆
お弁当のおかずにもいいですね。
いい仕事してくれます(^ ^)v
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ビニール袋で簡単!やみつききゅうり ビニール袋で簡単!やみつききゅうり
ビニール袋に入れて、麺棒で叩いて揉むだけ☆ご飯やビールが無限にすすむ簡単スピードメニュ一で、あともう一品や作り置きにも♪ Y’s -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18246357