作り方
- 1
ボウルに卵を割り溶き、菜箸を広げて、卵を切るように横に動かす。
- 2
白身が細かくなったら、☆を入れて混ぜ合わせる。
- 3
卵焼き用のフライパンに油をひいて、1/4くらいの卵液を流し込む。菜箸でクルクルしながら、固まらせていく。
- 4
手前に巻いていき、巻き終えたら上に戻す。
- 5
油をひいて、また1/4くらいの卵液を流し込んで、菜箸でクルクルする。先に焼いたものの下にも、卵液を流し込む。
- 6
あと2回同じことを繰り返して、形を整える。
- 7
切り分け、皿に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
*初めは中火で、卵液を入れたらやや弱火にすること。
*卵液がゆるいと固まりにくいので、だし汁の量は調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
我が家のだし巻き玉子(甘くないです) 我が家のだし巻き玉子(甘くないです)
だし巻き玉子と言えば、甘い物を思い浮かべると思いますが、我が家は甘めの卵焼きが苦手です。なので、甘くない我が家流のレシピ 88Yuki -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18248077