ふんわり♡米粉キャロットレーズン蒸しパン

ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741

にんじんのすりおろしをたっぷり入れて、豆乳で仕上げたふんわり優しい味の蒸しパン。おかずにもなるので離乳食にもおすすめ♡
このレシピの生い立ち
米粉、人参、豆乳、レーズンと大好きなものを組み合わせて蒸しパンを作りました。離乳食の時期には、子供たちから一番リクエストの多かった蒸しパンです。野菜のミネラル、豆腐のたんぱく質、米粉で糖質と1個食べれば十分栄養もとれるのでおすすめです。

ふんわり♡米粉キャロットレーズン蒸しパン

にんじんのすりおろしをたっぷり入れて、豆乳で仕上げたふんわり優しい味の蒸しパン。おかずにもなるので離乳食にもおすすめ♡
このレシピの生い立ち
米粉、人参、豆乳、レーズンと大好きなものを組み合わせて蒸しパンを作りました。離乳食の時期には、子供たちから一番リクエストの多かった蒸しパンです。野菜のミネラル、豆腐のたんぱく質、米粉で糖質と1個食べれば十分栄養もとれるのでおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 米粉 100g
  2. きび砂糖 40g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. 重曹 小さじ1/4
  5. 人参 1/2個(40g)
  6. レーズン 20g
  7. レモン 小さじ1
  8. たね 10g
  9. 豆乳(無調整) 65~70g

作り方

  1. 1

    ★は合わせてふるい、ボウルにいれる。レーズンはぬるま湯につけてもどし、キッチンペーパーで水気を除いておく。

  2. 2

    プリンカップにグラシン紙を敷いておく。人参はすりおろしておく。

  3. 3

    ボウルに人参、豆乳を入れて泡だて器で混ぜる。菜種油、レモン汁の順に入れ混ぜ合わせる。

  4. 4

    レーズンを入れ、ゴムベラで混ぜ合わせたら、プリンカップに均等に入れる。

  5. 5

    蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火~中火で15分蒸す。出来上がり♡

コツ・ポイント

レモン汁を入れることで人参の色がきれいにでます。レーズンは苦手な場合は除いていただいても大丈夫です。チョコチップやナッツ類を入れてアレンジも楽しんでいただけます。栄養もあり、甘さも控えめなので、離乳食にもぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741
に公開
身体と心に優しく、みんなが笑顔になる料理をたくさんの人に伝えたい4歳、8歳、11歳の3人の息子の母として、毎日バタバタ過ごしていますが、忙しくても、食卓を囲む時間はいつも笑顔でいることを心がけています。そのために、料理は不可欠。パパっと手軽にできて豪華に見えるけれども、身体に優しい食事やおやつとパンを主に載せています。
もっと読む

似たレシピ