マヨで♪ぷりぷり海老フライ

ミニcooking
ミニcooking @cook_40136299

衣にマヨネーズを入れる事でぷりぷり海老フライになりますょ♪尻尾なしなので尻尾を気にせずパクパク食べれます♡
このレシピの生い立ち
家族が大好きな海老フライ♪食べやすく尻尾を取って,下処理だけでは無くど〜にかもっとぷりぷりにするために考えました。
マヨネーズは卵から出来てるのでとても良いですょ♪

マヨで♪ぷりぷり海老フライ

衣にマヨネーズを入れる事でぷりぷり海老フライになりますょ♪尻尾なしなので尻尾を気にせずパクパク食べれます♡
このレシピの生い立ち
家族が大好きな海老フライ♪食べやすく尻尾を取って,下処理だけでは無くど〜にかもっとぷりぷりにするために考えました。
マヨネーズは卵から出来てるのでとても良いですょ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

海老15匹~20匹
  1. 海老 15~20匹
  2. 下処理〈海老洗用〉
  3. お水 300cc
  4. 片栗粉 大さじ1杯
  5. ひとつまみ
  6. 小麦粉 大さじ3杯
  7. ☆マヨネーズ 大さじ3杯
  8. ☆ニンニク 1cm
  9. お水 50cc
  10. ☆塩コショウ 適量
  11. パン粉 適量
  12. 卵だけタルタル
  13. ゆで卵 1個
  14. マヨネーズ 大さじ3杯
  15. 砂糖 大さじ1杯
  16. 塩コショウ 少々
  17. 揚げ用油 500ml~
  18. 付合せ
  19. いろいろせん切りサラダ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    ⚠海老は臭みと汚れがあります。必ず下処理をしてから使うとより美味しいですょ♡

  2. 2

    海老の殻と足と尻尾を取ります♪
    背中から尻尾にかけて包丁を半分程度入れて切ります。
    背わたがあれば取り除きます。

  3. 3

    〈海老洗用〉をボウルに入れて混ぜて海老を入れて優しく揉み洗いします。
    かなり白黒い色になりますょ。海老の汚れです。

  4. 4

    良く優しく洗ったらザルで水を切ってキッチンペーパーで良く水気を取ります。
    取れたら塩をひとつまみまぶします。

  5. 5

    ☆をボウルに入れて混ぜてから海老を入れて下さい。
    衣は少し多めになってるので余ります。

  6. 6

    キッチンポリ袋にパン粉を入れて衣が付いた海老を5匹ずつ入れて空気を入れてシャカシャカします。

  7. 7

    海老が多すぎるとグチャグチャになるので5匹くらいが丁度いいです。

  8. 8

    袋の中でシャカシャカしてしっかりパン粉をつけて出してを繰り返して下さい♪

    つけたらタルタルを作ります♪

  9. 9

    ゆで卵を白身と黄身に分けて白身をみじん切りにして器に入れて黄身と調味料を入れて混ぜたら出来上がりです♪

  10. 10

    油を準備します♪170℃で揚げていきます♪
    キレイなキツネ色に揚がったら取り出して盛り付けます♪

  11. 11

    付合せと一緒に盛り付けたら横にタルタルを盛り付けて海老フライにレモンを振り振りしたら出来上がりです♡
    召し上がれ♡

コツ・ポイント

海老をきちんと下処理をして下さい。

フライは小麦粉→卵→パン粉の順番ですがマヨネーズでする事でとても早く出来て更にぷりぷりな海老フライになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミニcooking
ミニcooking @cook_40136299
に公開
ミニcooking(( *ˊᗜˋ* )ゞデシ!ただいまスロークックです(汗)皆様の美味しいレシピにお世話になり笑顔あふれる食卓にしますのでよろしくお願いします♡レポをくださる皆さん感謝でいっぱいですいつもありがとうございます(öᴗ<๑)好きなのを作っているので返レポはお気づかいなく♡いいね♡は日めくりになる為押せない場合がありますご了承くださいませ☆肉倶楽部会員No2有難うネキ♥
もっと読む

似たレシピ