手作りは美味しい【エビフライ】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

臭みも無く海老がプリプリ!衣が薄いので脂っこくない!衣はサクサク!と、いい事尽くめで美味しいエビフライです。

このレシピの生い立ち
手作りのエビフライはとても美味しいので、たまに作るんです。
前以て塩・片栗粉を塗して、余分な水分&臭みを取り除いてから使用します。
尾の先を切り落とし水分を出し、油跳ねを少なくします。

手作りは美味しい【エビフライ】

臭みも無く海老がプリプリ!衣が薄いので脂っこくない!衣はサクサク!と、いい事尽くめで美味しいエビフライです。

このレシピの生い立ち
手作りのエビフライはとても美味しいので、たまに作るんです。
前以て塩・片栗粉を塗して、余分な水分&臭みを取り除いてから使用します。
尾の先を切り落とし水分を出し、油跳ねを少なくします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(20本分)
  1. バナメイエビ 20尾(500g)
  2. 塩・片栗粉 各小匙1
  3. 1個
  4. 天ぷら粉(又は薄力粉 大匙5
  5. 大匙2.5〜
  6. パン粉(粗目又は生) 適量
  7. 揚げ油 適量
  8. タルタルソース(ID 20252170 適量
  9. レモンくし切り 適量
  10. リーフ(又は千切りキャベツ 適量
  11. (好みで)醤油 適量

作り方

  1. 1

    海老は殻を剥き、爪楊枝を使って背ワタを抜く。ボウルに塩・片栗粉と共に加えて優しく全体に塗して、水洗いして水気を拭き取る。

  2. 2

    尾の先を切り落とし、包丁でしごいて尾の中の水分を出す。腹側に4箇所切り込みを入れ手で真っ直ぐに伸ばす(プチっとなればOK

  3. 3

    バット(又はボウル)に●を加えてよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    2を3に潜らせ、パン粉をしっかりと塗す。冷蔵庫に入れて15分〜置く。

  5. 5

    180℃に熱した揚げ油で色よく揚げる。

  6. 6

    器にリーフと共に盛り、タルタルソース・レモン(・好みで醤油)を添える。

  7. 7

    ※ ブラックタイガー等大きな海老を使用する場合は、バッター液が足らなくなるので、本数を減らすかバッター液を増やします。

  8. 8

    ※ 【タルタルソース(ID 20252170)】です。

  9. 9

    ※ 「エビフライ」の人気検索でトップ10に入りました。

コツ・ポイント

バッター液(●)の水は固さを見て調整をお願いします。海老に絡めているうちに衣が緩くなってしまった場合は、適宜天ぷら粉(薄力粉)を加えて下さい。
尾にはバッター液を付けない様にします。
パン粉を塗した後、軽く握る様にしてパン粉を馴染ませます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ