大根と豚のあったか煮

赤紫芋介 @19681216t
大根に火が通ってくれば…すぐ出来上がり
このレシピの生い立ち
夕方は肌寒くなってきました…
簡単に作れる1品♪あったか料理ですっ
大根も旬でとっても、美味しい時期ですっ
作り方
- 1
お鍋に水を入れて大根を煮る。
少し火が通ってきたら、かつおだしを入れて更に煮る。 - 2
豚肉をクルクルっと巻き、楊枝で留める。(a)
- 3
大根に完全に火が通り、染み染みになってきたら、(a)を入れて味がなじむように少し煮る。
- 4
具材を先にお皿に盛りつけて、残った汁に水溶き片栗粉を入れてトロミを付ける。
- 5
トロミのお汁をかける。
薬味として、七味唐辛子、粉山椒和からしも合います。 - 6
このお汁が残ってるときは再度火を入れて温める。
- 7
小さいおにぎりをフライパンで少し焼く。
- 8
温め直したお汁と
和からしを添えて
呑みの〆ご飯に。
コツ・ポイント
大根に火が通って、味が整ってから、
お肉を入れます。早く入れると、薄切り肉なので、
固くなってはもったいないっ!
お肉を入れると脂のうま味が出るので、そのうま味も、なじませましょう。
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋でぱぱっと!大根とイカの煮物♪ 圧力鍋でぱぱっと!大根とイカの煮物♪
圧力鍋を使って大根を煮ると短時間でやわらか~な大根の煮物がすぐにできちゃいます☆味がしみこんだ大根は最高です♪ 7a7aちゃん -
-
-
ふんわり・あったか☆大根と鶏つくねの煮物 ふんわり・あったか☆大根と鶏つくねの煮物
やわらかい大根とふわふわのつくねがあったかくお腹にしみわたります♪材料も少なくてOK!大きな土鍋でいっぱい作って♪(注:写真は一人鍋です) すいキッチン -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18250700