夏野菜炒めカレー味

あまカラっ 子供たちが大喜びな カレー味夏野菜炒め♪
ズボラな作り方で冷蔵庫の余り野菜が大変身
このレシピの生い立ち
先日夏野菜のてんぷらをしました。
その時に揚げずに残ってしまったカット野菜をどうにか全部使って子供たちが喜ぶおかずに…と思い、全部で炒めました。カレー味は子供も大喜びです。
夏野菜炒めカレー味
あまカラっ 子供たちが大喜びな カレー味夏野菜炒め♪
ズボラな作り方で冷蔵庫の余り野菜が大変身
このレシピの生い立ち
先日夏野菜のてんぷらをしました。
その時に揚げずに残ってしまったカット野菜をどうにか全部使って子供たちが喜ぶおかずに…と思い、全部で炒めました。カレー味は子供も大喜びです。
作り方
- 1
すべての野菜を細切りにする。
サツマイモは切った後水にさらす。 - 2
フライパンにサラダ油を熱し、水気を切ったサツマイモ・かぼちゃ・ニンジンを炒める。
- 3
少し炒めたら蓋をして弱火で野菜を柔らかくする(うちのフライパンは野菜から水気が出るタイプなので必要なら水を少量挿して)
- 4
カボチャやサツマイモが少し柔らかくなってきたらフライパンの向こう側に集め、手前半分にひき肉投入
- 5
ひき肉に塩・胡椒・ナツメグを少々振りかけ中火で炒める。
(その間、向こう半分にある野菜も時々混ぜる) - 6
ひき肉の色が変わってきたら全体に鶏がらスープの素を少量振りかけ残りの野菜も入れ全体で炒め混ぜる。
- 7
ピーマンのシャキシャキ感を残すくらいでカレー粉を振りかけ(ずぼらなので味見しながら量を調節)全体に混ぜ合わさったら完了
- 8
かぼちゃとサツマイモが甘くてカレー粉のピリ辛と絶妙。
コツ・ポイント
ずぼらなので目分量や自分の味の好みで調味料を適量にするため、計って入れてません。
感覚でレシピが出来るので、その点は皆様のお好みで♪って事で…
ドライカレーっぽいけど野菜たっぷりなので中々食べない子供もOK
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
めんつゆで ☆簡単☆ 肉なし和風野菜炒め めんつゆで ☆簡単☆ 肉なし和風野菜炒め
なすたっぷり!和風のあっさりした野菜炒めです。単品でも付け合せとしても大活躍間違いなし‼冷蔵庫の残り野菜でつくれます きむきむたん
その他のレシピ