もずくと納豆の天ぷら

スミリー @cook_40097063
混ぜてあげるだけです。
このレシピの生い立ち
三杯酢のもずくを食べたくないけど消費したかった時に、もずくの天ぷらという物の存在を知りました。納豆も入れてアレンジしました。
もずくと納豆の天ぷら
混ぜてあげるだけです。
このレシピの生い立ち
三杯酢のもずくを食べたくないけど消費したかった時に、もずくの天ぷらという物の存在を知りました。納豆も入れてアレンジしました。
作り方
- 1
もずくは60gの味付きもずくを2個ザルにだし、水洗いしました。味なしがあれば、そちらで。
玉ねぎはみじん切り。 - 2
材料をすべて混ぜます。納豆に付いてるタレがあればそれも入れます。小麦粉は、2〜3回ずつ分けて入れてください。
- 3
スプーンですくって170度の油であげます。すべて生でも食べれるものなので、ころもが薄いキツネ色になればOK。
- 4
多めの油でフライパンで炒めるのもokです。
- 5
出来上がりがベチャっとなるようならば、小麦粉を追加してください。
コツ・ポイント
揚げすぎると、納豆に苦味が。玉ねぎのフワフワ感がいいので、是非入れて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18253025