
覚書 茄子トマトカレー

まみぃ@ @cook_40142573
短時間で簡単なカレーが出来上がります。茄子の大量消費にはいいかもしれないです。
このレシピの生い立ち
茄子が大量にあった為、簡単に消費できるように作りました。
覚書 茄子トマトカレー
短時間で簡単なカレーが出来上がります。茄子の大量消費にはいいかもしれないです。
このレシピの生い立ち
茄子が大量にあった為、簡単に消費できるように作りました。
作り方
- 1
茄子を1㎝幅ほどの輪切りにして水にさらしておく。トマトは1㎝角切り。
- 2
フライパンに油を注ぎ、ひき肉を炒める。肉の色が変わったところで、水から上げた茄子を加えて炒める。
- 3
茄子にある程度火が通ったところでトマトを加え軽く炒め、蓋をして蒸し焼きにする。
- 4
野菜の水気が出てきたところでカレールーを加える
- 5
ルーが解けてきたところで、全体を混ぜ水気が足りないようであれば、水を少し足す。
- 6
トマトケチャップを加え少し煮て味をなじませる。
コツ・ポイント
通常のカレーよりも水気が少ない状態で完成となります。うちの場合は旦那さんが茄子の味がないのがいやとの事で、濃い味になる様に水気を少なくしています。見た目は茄子マーボーみたいになりました。
似たレシピ
-
トマト入れ過ぎ?トマト&ナスカレー♪ トマト入れ過ぎ?トマト&ナスカレー♪
出来上がりは普通のカレー`^;食べるとトマトごっそりとナスが入ったさっぱりカレー。夏にはぴったりなカレーです♡ 青空の月さま -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18253970