トマト入れ過ぎ?トマト&ナスカレー♪

青空の月さま
青空の月さま @cook_40034014

出来上がりは普通のカレー`^;
食べるとトマトごっそりとナスが入ったさっぱりカレー。
夏にはぴったりなカレーです♡
このレシピの生い立ち
この夏、旦那実家へ帰省した時に、お義母さんが作ってくれた自家製トマトのカレーがとってもさっぱりしてて夏のカレーって感じで美味しくて美味しくて。。。♡
最初に野菜や、お肉は炒めないで作るので、ちょっとだけヘルシー?
2日目のカレーはさらに美味しくなるって言ってました♡

トマト入れ過ぎ?トマト&ナスカレー♪

出来上がりは普通のカレー`^;
食べるとトマトごっそりとナスが入ったさっぱりカレー。
夏にはぴったりなカレーです♡
このレシピの生い立ち
この夏、旦那実家へ帰省した時に、お義母さんが作ってくれた自家製トマトのカレーがとってもさっぱりしてて夏のカレーって感じで美味しくて美味しくて。。。♡
最初に野菜や、お肉は炒めないで作るので、ちょっとだけヘルシー?
2日目のカレーはさらに美味しくなるって言ってました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. トマト 5〜6個
  2. ナス 2本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1本
  5. ジャガイモ 2個
  6. 好きなお肉 150g
  7. カレールー 大きい方 1/2箱
  8. 2カップ〜

作り方

  1. 1

    トマトは湯剥きして、種を取り除いてざく切り。
    ナスはヘタを取り、厚さ5ミリの半月切りかイチョウ切り。
    玉ねぎはくし形に。
    人参、ジャガイモは好きな大きさに切る。

  2. 2

    鍋に、1を全て入れて、水2カップ入れて、沸騰したら肉を入れて野菜が柔らかくなるまで煮込む。

    *水の量はトマトの量で増減して♪

  3. 3

    火が通ったら、火を止めてカレールーを溶かし入れ、15分〜煮込む。
    煮込むほど美味しくなる〜``*

  4. 4

    2007/8/30追記…

    ●トマトを種ごと入れてみました…ちょっと酸味が強いみたいです。。トマトの種類にもよるかも?!
    ●カレールーを辛口で作ってみました…あまり辛くない方がトマトと合うような気がします``;お好みだと思うのですが…

コツ・ポイント

水の量は、トマトの大きさ、量でずいぶん変わってくるので、適当に増減しちゃって下さい。
トマトはざく切りで良いのですが,私は手でつぶしながら鍋に入れちゃいます。
ちなみに私は挽肉が好きなので、挽肉で作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
青空の月さま
青空の月さま @cook_40034014
に公開
COOKPADがないと生きてけな〜いヾ(o´∀`o)ノ♪
もっと読む

似たレシピ