えのきのポン酢お焼き

こや
こや @cook_40024540

えのきをオリーブオイルで焼くと香ばしくて美味しい~♪上からかけた大根おろしとポン酢がさっぱりいい感じ♪
このレシピの生い立ち
えのきを焼いた物大好き♪

えのきのポン酢お焼き

えのきをオリーブオイルで焼くと香ばしくて美味しい~♪上からかけた大根おろしとポン酢がさっぱりいい感じ♪
このレシピの生い立ち
えのきを焼いた物大好き♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えのき 1袋(200g)
  2. オリーブ 大さじ1
  3. お酒 小さじ1
  4. 大根おろし 適宜
  5. ポン酢 大さじ2
  6. 万能葱 適宜

作り方

  1. 1

    えのきの石づきを切って、1センチ幅ぐらいに小分けにする

  2. 2

    フライパンに、オリーブ油をひき温まったら中火にして、えのきを並べる。

  3. 3

    お酒を振り、蓋をして、3~4分、焦げ目が付いたらひっくり返して、裏面もきつね色になったら、お皿に盛る。

  4. 4

    その上から大根おろしを適宜乗せ、ポン酢を全体にかけ、万能葱を散らして出来上がり~♪

コツ・ポイント

フライパンえのきを入れる時はぎゅうぎゅうに入れて大丈夫です。
火が通ると小さくなります。
えのきは焦げ目がつくまでいじらないで下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こや
こや @cook_40024540
に公開
毎日旦那さんと、2人晩酌の日々です(^▽^)食べる事と、飲む事が大好きです。飲むのはビールにワインに日本酒、焼酎なんでもありです(笑)野菜たっぷりのメニューを心がけてます。気楽に遊びに来てくださいね~♪ブログ始めたので、そっちにも遊びに来て下さい。http://wain222000.blog73.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ