~おつまみに~卵納豆のお焼き

今日のおうちごはん!
今日のおうちごはん! @kyounoouchigohan

納豆と卵を混ぜて焼くだけの簡単おつまみです!

さっぱりとポン酢たれでお酒のおともにおすすめです♪
このレシピの生い立ち
とっても簡単納豆おやき、、

今回のレシピは納豆の泡でふっくらと焼き上げる風変わりなお焼きです。

ポン酢たれでさっぱりと頂きビールなど喉ごしのいいお酒との相性がいいですよ♪

~おつまみに~卵納豆のお焼き

納豆と卵を混ぜて焼くだけの簡単おつまみです!

さっぱりとポン酢たれでお酒のおともにおすすめです♪
このレシピの生い立ち
とっても簡単納豆おやき、、

今回のレシピは納豆の泡でふっくらと焼き上げる風変わりなお焼きです。

ポン酢たれでさっぱりと頂きビールなど喉ごしのいいお酒との相性がいいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 納豆 1パック
  2. (M) 1コ
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. ☆サラダ油 大さじ1/2
  5. いりごまネギの小口切り 仕上げにお好みで少々
  6. たれ
  7. ポン酢 大さじ1
  8. ごま油、ラー油 各小さじ1/2

作り方

  1. 1

    たれの材料を小皿などに入れ混ぜ合わせておきます

  2. 2

    ボールに☆の材料を入れ空気を含ませるように混ぜていきます

    (納豆付属のたれとカラシも入れ下味をつけます)

  3. 3

    混ぜる目安は画像のようにしっかり泡立つくらいが〇

    (今回は箸で泡立てていますがホイッパーなどがあれば楽に泡立ちます)

  4. 4

    小さめのフライパンにサラダ油小さじ1(分量外)を入れ中火で加熱し軽く温め、卵納豆を入れる

  5. 5

    蓋をして片面1分半~2分を目安に両面をこんがりと焼いていきます

    (焦がさないよう注意です)

  6. 6

    焼けたらお皿に盛り付けネギとごまを散らし完成です!

    今回は一味マヨを添えてみました。

コツ・ポイント

卵納豆をしっかり混ぜ泡立てていきます。

焼く時は焦がさないように注意してください。

今回ネギは長ネギを使いましたが青い部分や小ネギでも美味しいです。

ポン酢がない場合はお醤油とお酢を混ぜて代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日のおうちごはん!
に公開
~酒好き料理家の優勝レシピをご紹介~皆さんこんにちは!晩酌好きな料理家です。お肉の料理とおつまみ作りが得意です。(美味しそ感)をモットーに、家庭でも作りやすいレシピを投稿していきます。出来るだけ写真を添えて丁寧なレシピ作りを心がけてるので、作ったことのない料理でも安心してチャレンジして頂けますよ。お酒が進めばご飯も進むので、ぜひご家族みんなで楽しんでくださいね。
もっと読む

似たレシピ