作り方
- 1
こちらが、今回の材料です(^^)
豆腐は(おかめツインパック)を使用。
- 2
すき焼きのたれは、ヤマサの「すき焼き専科」を使用しました。
- 3
まず、豆腐は耐熱皿に入れ、レンシレンジで1分程加熱して、水気を取り、大きめにカットします。
- 4
長ねぎを大きめの斜め切りにします。
- 5
フライパンに牛脂もしくは、キャノーラ油を少し入れ、両面を軽く焼きます。
軽く焼けたら直ぐにお皿に移します
- 6
鍋に●を合わせたものを入れ、豆腐、野菜を入れ少し煮ます。
- 7
続いて、牛肉を入れタレをかけ回し、3分程煮ます。
最後に醤油で味を調え出来上がり(^^)! - 8
熱いうちにお皿に盛って下さいね(^Ш^)
コツ・ポイント
☆木綿豆腐は、水気を取る為にレンシレンジで1分程、加熱して下さい。
~木綿豆腐の方が崩れにくいです ~
☆牛肉は、両面を軽く焼いて下さい(^^)
★すき焼きのたれ(市販品)によって水の量を加減して下さいね(^〇^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで簡単!すき焼き風肉豆腐 フライパンで簡単!すき焼き風肉豆腐
すき焼きが食べたい!けど、ちゃんと用意するのは面倒・・・というわけで、フライパンで簡単に出来るすき焼き風肉豆腐です。 レストランことり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18254714