雲丹の和風スパゲティ

くっくおねま @cook_40051295
❀見た目少々豪華に出来上がりました。
お客様のおもてなしにもお出しできると思います♪
このレシピの生い立ち
味付けのりがなかなか消費できなくて、ちょうど雲丹がありましたので作ってみました。
雲丹の和風スパゲティ
❀見た目少々豪華に出来上がりました。
お客様のおもてなしにもお出しできると思います♪
このレシピの生い立ち
味付けのりがなかなか消費できなくて、ちょうど雲丹がありましたので作ってみました。
作り方
- 1
雲丹以外の材料は、常備の物です。きっと、どのご家庭にもあると思います。
- 2
スパゲティ1袋は、塩ゆでをします。ゆでたスパゲティはオリーブオイルを振りかけます。
- 3
ブロッコリーをゆでます。(スパゲティをゆでたお湯をつかってもよし)
- 4
フライパンにオリーブオイル大さじ2を入れ、玉ねぎのスライスしたものを炒めます。塩コショウをし、ツナ缶2個を入れます。
- 5
ゆでたスパゲティを4のフライパンに入れ混ぜます。
醤油を大さじ1ふりかけ混ぜます。
ツナ缶の塩味がありますから控えめに。 - 6
お皿に、炒めたスパゲティを盛り付け、味付けのりを小さくちぎり振りかけます。上に雲丹を載せます。横にブロッコリーを添える。
コツ・ポイント
貝に入った雲丹は青森・岩手の方はスパーにて簡単に入手できます。
雲丹のない方は、ゆで卵の黄身をうらごしして代用してください。ざる又は味噌溶きでできます。
ツナ缶の塩味が結構ありますから、塩コショウと醤油は控えめに使いました。
似たレシピ
-
-
-
✽カリカリ雑魚と高菜の✧¨♡和風パスタ✽ ✽カリカリ雑魚と高菜の✧¨♡和風パスタ✽
お店で食べた和風パスタをお家で再現♡トッピング次第で見た目も豪華~❁急なお客様にもちゃちゃっと出せちゃう手軽さです♡ REI_MAM -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18254828