きゅうりの辛子漬け☆

Monchi☆s
Monchi☆s @cook_40037068

暑い夏にサッパリ、辛子漬けはいかが?ツンと来る辛さが後を引きます。夏には外せない一品に☆
このレシピの生い立ち
旦那さんのお母さんから教えてもらった辛子漬けを自分流にアレンジしました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きゅうり 4本
  2. 粉からし 10g~12g
  3. ずり用 あら 10g
  4. 漬け込み用 あら 10g~15g
  5. 切り出し昆布 0.5g

作り方

  1. 1

    昆布はキッチンバサミで細くカットしておく

  2. 2

    洗ったキュウリに板ずり用の塩をまぶし、まな板の上で転がし板ずりする。その後、さっと洗い流す。

  3. 3

    漬け込み用の塩、半分を少しづつ手に取り、キュウリに1本1本にまぶし、更に半量の粉からしも同様にまぶしていく。

  4. 4

    ジプロックなどの袋に③のキュウリ、残りのお塩、粉からし、昆布を入れ袋を閉じ、満遍なく行き渡らせる。

  5. 5

    一晩から二晩冷蔵庫にいれ漬け込む。

  6. 6

    辛子を流水で洗い流し、食べ易い大きさに切って出来上がり☆
    お好みでお醤油をかけて頂きます( *^艸^)

コツ・ポイント

キュウリの太さによってお塩の量などは加減してください☆
粉からしの辛さがしっかりした分量なので、苦手な人はやや少なめがいいかも☆
浅漬けが好きな人は1晩、しっかり味が付いたほうが好きな方は2晩ほど漬けるとGOODです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Monchi☆s
Monchi☆s @cook_40037068
に公開
3歳の娘とパパの3人家族☆でしたがこの度、我が家に可愛いnewフェイスが加わり4人家族になりました( *^艸^)元気な男の子です☆お料理は父が板前だったので小さな頃からとても身近なものでした☆家族の為にも出来るだけ1皿でもバランスの良いメニューをと考えてます☆食べた人が幸せな時間を感じられる様なお料理を作っていきたいです.+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
もっと読む

似たレシピ