箸休めに✿長芋のわさび風味煮

さとみわ
さとみわ @miwa_k

ほっこり優しく煮えた長芋は、ほんのりワサビがアクセントになって美味しい!箸休めやあと一品にどうぞ✿
このレシピの生い立ち
煮た長芋のほっこり煮物が好きなので、今回は山葵をプラスして少し大人味の箸休めを作ってみました☆ 煮ているので辛味も和らぎ子供達にも食べてもらえました~(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 長芋(正味) 200g
  2. ◎水 200cc
  3. ◎白だし 大さじ1
  4. ◎砂糖 大さじ1/2
  5. ◎わさび(チューブ) 小さじ1

作り方

  1. 1

    皮をむいて半月切りにした長芋と◎の調味料を鍋に入れわさびを溶かしながら煮る。

  2. 2

    ポット型浄水器BRITA「アルーナXL Blue」のお水を使用しています。

  3. 3

    アクが出るのでクッキングシートをかぶせておくといいですよ☆

  4. 4

    煮汁がほとんどなくなって長芋がほっこり煮えたら出来上がり✿

  5. 5

    箸休めにワサビがほんのり香る副菜✿

コツ・ポイント

練りワサビの種類によって辛味など違いますのでお好みに合わせて量を調節して下さい。煮るので辛さは和らぎます。
長芋はほっこり食感に煮ると美味しいです☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ