めんたい卵焼きの甘酢あんかけ

とりねずこ @cook_40125950
かにたまみたいな感じです♪
明太子が入っている感覚はあまりないので明太子嫌いの方にも食べやすいと思います☆
このレシピの生い立ち
生で食べようと思った明太子の消費期限がせまってしまったので加熱して何とか食べよう!と思い、卵焼きにしてみました。
作り方
- 1
卵を溶いて、そこに明太子を袋から出してほぐしいれます。
- 2
小口切りにしたあさつきと、マヨ・だしを加えて混ぜます。
- 3
あとは普通に卵焼きを作る要領で!
- 4
●の付いた材料を小鍋で合わせて加熱し、最後に片栗粉でとろみを付け卵焼きにかければ完成☆
コツ・ポイント
卵焼きを焼く過程で海苔を挟んでみたり、あさつきを大葉に変えてみたり、色や味のアレンジがいろいろ思いつきます♪是非家族の好みに合わせて・・・。
似たレシピ
-
-
-
明太ネギチーズ卵焼きの甘酢あんかけ 明太ネギチーズ卵焼きの甘酢あんかけ
卵焼きのまんまでも頂けますが今回は甘酢あんかけにしてみました(´ε`;)甘酸っぱくて好評でした( ´ ▽ ` )ノ ♥ちぃちぃ♥ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18255563