バスケットびな

トキワ @cook_40054297
ひな祭りにおすすめの可愛いレシピをご紹介♪ お子様と一緒に盛りつけて楽しいひな祭りをおすごしください♪
このレシピの生い立ち
ひな祭りにおすすめの可愛いレシピをご紹介♪ お子様と一緒に盛りつけて楽しいひな祭りをおすごしください♪
バスケットびな
ひな祭りにおすすめの可愛いレシピをご紹介♪ お子様と一緒に盛りつけて楽しいひな祭りをおすごしください♪
このレシピの生い立ち
ひな祭りにおすすめの可愛いレシピをご紹介♪ お子様と一緒に盛りつけて楽しいひな祭りをおすごしください♪
作り方
- 1
うずら卵は固ゆで(水からうずら卵を入れて沸騰したら中火にして5分茹で水に取り出して冷まします)にして皮をむきます。
- 2
2色に色づけして、底をすわりよく切り、とがった先をV字形に切り取り、V字形の部分をおきかえて、ひな玉子を作ります。
- 3
絹さやは色よく茹でて冷水にとり水分をきって、半分に切ります。
- 4
卵は塩ひとつまみ加えてよく溶いて薄焼き玉子を作り、4~5㎝長さのせん切りにします。(錦糸玉子)
- 5
アルミホイルで器を作り、寿司飯を入れて4の錦糸玉子を敷きつめて、2のひな玉子を飾り3の絹さやを添えて紅生姜を散らします。
- 6
アルミホイルで柄を作り、差し込んでバスケットにします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18255717