鶏ごぼうごはん
ごぼうのシャキシャキ感と鶏モモ、甘辛な味がマッチ!!
このレシピの生い立ち
昔よく母が作ってたのを思い出して自分なりに作って見ました:)
作り方
- 1
ごぼうはささがきにして、アクをぬいておく。
スーパーですでに売ってるささがきごぼうを買ってもいいです:) - 2
人参と鶏もも肉は大きすぎない程度に切っておく。人参は切る前に少しレンジで温めて柔らかくしておくとgood!
- 3
フライパンにごま油を熱して、鶏もも肉を炒める。表面が焼けたなーっと思った頃にごぼうと人参を加えて炒める。
- 4
3にまず酒とカツオだし汁を加え煮立たせる。
その後残りの調味料を加えて、シナーっとなるまで炒める。 - 5
色が変わって、汁っけは少し残してるくらいがちょうどいい。
あまり汁っけが多いのもご飯がビチャっとしてしまう。。 - 6
仕上げにごま油をかけて。
あとは炊けた白ごはんに、適当な量の鶏ごぼうを混ぜて出来上がり!
コツ・ポイント
調味料の煮詰め具合が重要です:)
似たレシピ
-
-
水煮パックで簡単!楽チン♡鶏ごぼうご飯 水煮パックで簡単!楽チン♡鶏ごぼうご飯
スーパーで売っているささがきごぼうの水煮パックを使う我が家のお助けメニューです♡簡単だけどめちゃ旨(๑´ڡ`๑)ふわわ♡
-
おうちでプロ級!鶏ごぼう飯☆混ぜる方式 おうちでプロ級!鶏ごぼう飯☆混ぜる方式
具は3種類のみで、本格的な一年中の活躍メニュー。鶏の皮ははがして甘さ控えめのヘルシーな出来上がり☆混ぜる方式なので簡単♪シニョリーナ♪
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18255727