手羽中のナンプラー揚げ

みこイン
みこイン @cook_40148004

失敗しない簡単から揚げげタイ風味!
このレシピの生い立ち
主人はタイ人ですが、私も主人も衣を付けない鶏の唐揚げが好きでよく外食の際にガイ・トート・ナンプラーを注文します。家でもやってみたいと思い、何度か試して行き着いたレシピです。

手羽中のナンプラー揚げ

失敗しない簡単から揚げげタイ風味!
このレシピの生い立ち
主人はタイ人ですが、私も主人も衣を付けない鶏の唐揚げが好きでよく外食の際にガイ・トート・ナンプラーを注文します。家でもやってみたいと思い、何度か試して行き着いたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人〜3人分
  1. 鶏手羽中 8〜10切れ
  2. ナンプラー 大匙1
  3. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    適当にフォークで穴を開ける。

  2. 2

    ナンプラーを入れ、手でモミモミし、ラップをしてから冷蔵庫で2時間半くらい寝かせる。

  3. 3

    ガスのひねりは全開にしないで、中火の状態で中温にしてから水分を切った肉を入れる。箸で1-2混ぜした後、一気に温度を上げる

  4. 4

    きつね色になり、皮がパリッととしたら出来上がり。

コツ・ポイント

手羽元や手羽先でも美味しいです。今回は既に切れ目が入っている手羽中を使ったのですが、そうでない場合は骨と骨の間(皮じゃないほうの面)に自分で切れ目を入れると火の通りが速いです。ナンプラーの量は肉の量によって調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みこイン
みこイン @cook_40148004
に公開

似たレシピ