冷やし中華のタレで中華春雨

ハル★マキ @cook_40038611
冷やし中華のタレは沢山作って晩御飯に利用♪ささっと一品。
このレシピの生い立ち
中華味の酢の物が好きなので余った具とタレを利用しました。
作り方
- 1
冷やし中華で余ったキュウリは塩もみしてサッと水洗いして水けを絞っておく。
- 2
春雨はお湯で戻し食べやすい長さに切っておく。
- 3
○とタレ【好みの分量を回しかける】と春雨といりごまを和える。
- 4
※市販の冷やし中華のタレでも作れます。
作る場合はウェイパーと砂糖をシッカリ鍋で溶かしてください。 - 5
こちらもオススメ→せせりとキュウリの中華和えレシピID:19684197
コツ・ポイント
ハム、春雨をいれなくても茹でて割いた鶏ささみ肉を加えたら更に食べごたえあり。人参で彩りアップ♪
似たレシピ
-
-
-
-
冷やし中華のタレで‥簡単きゅうり漬け 冷やし中華のタレで‥簡単きゅうり漬け
冷やし中華のタレって余りませんか?それを使って簡単な漬け物を作ってみました♪忙しいときにでも簡単で~す(^^)vyou&love
-
-
美味しい!我が家の冷やし中華とタレ 美味しい!我が家の冷やし中華とタレ
タレは簡単に手作りです。冷やし中華は美味しいですよね~!ちゃちゃっと出来て、満足な1品ですね。食欲のない日は、特にオススメです! りねりね -
-
あまった冷やし中華のソースで☆春雨サラダ あまった冷やし中華のソースで☆春雨サラダ
これから暑くなって、冷やし中華を食べて使わなかったタレがあまったら…迷わず春雨サラダに!さっぱり味なのでたくさんイケます まぁやん☆もりもり5 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18255974