冷やし中華のタレで中華春雨

ハル★マキ
ハル★マキ @cook_40038611

冷やし中華のタレは沢山作って晩御飯に利用♪ささっと一品。

このレシピの生い立ち
中華味の酢の物が好きなので余った具とタレを利用しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜4人分
  1. 【冷やし中華で余った具】
  2. ハム 適量
  3. キュウリ 適量
  4. 錦糸卵 適量
  5. 【冷やし中華ダレ】
  6. ●ウェイパー 小2
  7. ●お湯 50cc
  8. ●酢 50cc
  9. ●塩 少々
  10. ●砂糖 大2
  11. ●醤油 大2
  12. ゴマ 大1
  13. 春雨 適量
  14. いりごま 少々

作り方

  1. 1

    冷やし中華で余ったキュウリは塩もみしてサッと水洗いして水けを絞っておく。

  2. 2

    春雨はお湯で戻し食べやすい長さに切っておく。

  3. 3

    ○とタレ【好みの分量を回しかける】と春雨といりごまを和える。

  4. 4

    ※市販の冷やし中華のタレでも作れます。
    作る場合はウェイパーと砂糖をシッカリ鍋で溶かしてください。

  5. 5

    こちらもオススメ→せせりとキュウリの中華和えレシピID:19684197

コツ・ポイント

ハム、春雨をいれなくても茹でて割いた鶏ささみ肉を加えたら更に食べごたえあり。人参で彩りアップ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ハル★マキ
ハル★マキ @cook_40038611
に公開
野菜嫌いで偏食の中1と小5の息子+旦那+犬♂と仲良く暮らしています。料理の知識はないけれど楽しみながら毎日、創作&節約レシピを考えてまーす。『美味しい』って言ってもらいたくて日々、奮闘中です…。「金が無いなら知恵を出せ」をモットーにお金が無くても楽しみながら毎日を過ごしています。皆さんのつくレポにいつもホッコリしています。ありがとうございます
もっと読む

似たレシピ