ジーナ in ジーナ

P子ママ @cook_40034793
オランジーナinレモンジーナ、レモンジーナinオランジーナ、どっちがお好み?
このレシピの生い立ち
レシピID : 18173082をもとにして、考えました。
ジーナ in ジーナ
オランジーナinレモンジーナ、レモンジーナinオランジーナ、どっちがお好み?
このレシピの生い立ち
レシピID : 18173082をもとにして、考えました。
作り方
- 1
鍋に粉寒天、砂糖、水を入れ、沸騰したら2分ほど加熱する。
- 2
1の寒天液をバットなどに入れ、オランジーナを1本ゆっくりと注ぎいれる。
- 3
ラップをかけて冷蔵庫で冷やす。
- 4
このまま食べてもおいしいです。我が家の子どもたちは大好き♡
- 5
寒天が固まったら、フォークなどでなるべく細かくする。
- 6
ジャーなどに4のクラッシュ寒天を入れ、お好みで氷やレモンの輪切りを入れ、レモンジーナを注ぐ。
- 7
タピオカ用ストローがあると飲みやすいです。(100円ショップでも売ってます。)
- 8
寒天をレモンジーナにする逆バージョンもおいしいので、ぜひ比べてみてね。
コツ・ポイント
寒天をフォークで細かくするときは、なるべく細かくしてください。特に、小さなお子さんやお年寄りが飲む場合はのどに詰まると大変なので、気を付けて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
旬のスムージー"生スピルリナ×マンゴー" 旬のスムージー"生スピルリナ×マンゴー"
マンゴー&ココナッツミルクのスムージーにスーパーフードの王様"生スピルリナ"をトッピング!美容に嬉しい栄養がたっぷり◎ tabérumo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18256520