生春巻き

*lilymiu*
*lilymiu* @cook_40126491

さっぱり、夏にぴったりな生春巻き。
このレシピの生い立ち
生春巻き、大好物なのでよく作ります。

生春巻き

さっぱり、夏にぴったりな生春巻き。
このレシピの生い立ち
生春巻き、大好物なのでよく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生春巻きの皮 2枚
  2. キュウリ 1/2本
  3. もやし ふたつかみ
  4. ハム 4枚
  5. 1個
  6. ぽん酢 大さじ2
  7. 小さじ2
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 白すりごま 適量
  10. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    お湯を沸かしてもやしをサッと茹で、ザルにあげて水切りする。

  2. 2

    卵は塩少々を合わせて溶きほぐし、薄焼きたまごを作って細く切る。

  3. 3

    キュウリとハムは千切りにする。

  4. 4

    生春巻きの皮を1枚戻して広げ、具をのせてマヨネーズを適当にかけて手前から巻く。

    ※もう1本も同じように作る。

  5. 5

    濡らしたキッチンペーパーで包み、更にラップで包んで冷蔵庫に10分程置く。

  6. 6

    ぽん酢、水、砂糖、すりごまを合わせ、器に分け入れておく。

  7. 7

    生春巻きをカットし、盛りつけてできあがり。

コツ・ポイント

たれはレシピ通りじゃなくてもきっとおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*lilymiu*
*lilymiu* @cook_40126491
に公開
ブログ http://lilymiu.jugem.jp
もっと読む

似たレシピ