ココナッツプリン(卵不使用、牛乳不使用)

まめまめ母ちゃん
まめまめ母ちゃん @cook_40148035

ココナッツの香りが口一杯に広がります。
卵、乳不使用で、カボチャを使い色付けしています。
このレシピの生い立ち
7ヶ月の息子が卵、小麦アレルギーだと判明。授乳中のため、私自身が卵、小麦を完全除去しています。
アレルギーでも美味しいものを食べたいと思い、日々研究しています。

ココナッツプリン(卵不使用、牛乳不使用)

ココナッツの香りが口一杯に広がります。
卵、乳不使用で、カボチャを使い色付けしています。
このレシピの生い立ち
7ヶ月の息子が卵、小麦アレルギーだと判明。授乳中のため、私自身が卵、小麦を完全除去しています。
アレルギーでも美味しいものを食べたいと思い、日々研究しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ8個
  1. カボチャ 40g
  2. 豆乳 400ml(プルプルなら500ml)
  3. きび砂糖 30g
  4. ココナッツオイル 大さじ1〜2
  5. ゼラチン 小さじ2
  6. 水(ゼラチンふやかし用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    カボチャを茹で、皮を剥ぎ、フォークやマッシャーで綺麗に潰す。(マッシュポテト状)

  2. 2

    ゼラチンを小皿に入れ、水でふやかしておく。

  3. 3

    ゼラチン以外を鍋に入れ温め、泡立て機でまぜる。(沸騰はさせない)ブレンダーで一気に混ぜ合わせてもOK。

  4. 4

    熱いと感じるくらい(沸騰はさせない。)温まったら、火を止め、ゼラチンを入れて溶かす。

  5. 5

    容器に流し入れ、冷蔵庫で2時間ほど冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

私はブレンダーで一気に混ぜ合わせます。でも、泡がたちます。泡が立つのが嫌な方はゆっくり泡立て機で混ぜ合わせてください。

オイルを普通の油に替えて、バニラエッセンスを数滴入れると普通のプリンのようになります。

ゼラチンを寒天に替えても可。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめまめ母ちゃん
に公開
長男、長女、次男の3人の子育て中のまめまめ母ちゃんです。次男に卵、小麦アレルギーが発覚し、完全除去しています。卵、小麦不使用の料理やお菓子を作って、少しずつ載せていこうと思っています。
もっと読む

似たレシピ