重曹なし!米粉のふっくらパンケーキ

LittleHint @cook_40257015
重曹入れない分、卵の香りが口いっぱいに広がります!
このレシピの生い立ち
いつも小麦粉で作っていたホットケーキを米粉で作ってみたくて作りました。
米粉で作ったと言わないとわからないくらい違和感ありません。
米粉なのでヘルシーだし腹持ちもよくオススメです^^
重曹なし!米粉のふっくらパンケーキ
重曹入れない分、卵の香りが口いっぱいに広がります!
このレシピの生い立ち
いつも小麦粉で作っていたホットケーキを米粉で作ってみたくて作りました。
米粉で作ったと言わないとわからないくらい違和感ありません。
米粉なのでヘルシーだし腹持ちもよくオススメです^^
作り方
- 1
卵を黄身と白身に分ける
- 2
黄身と白身にそれぞれ大さじ1ずつきび糖を入れる
- 3
白身から泡立てる
- 4
ハンドミキサーを止めて上に引き上げた時にまっすぐツノがたったらOK
- 5
白身が終わったら
黄身を泡立てる - 6
黄身が白っぽくもったりとして、ボールを斜めにしても流れ出ないくらい粘度が出てきたらOK
- 7
黄身に白身を入れ、泡を潰さないように混ぜる
- 8
豆乳を入れて、下からすくうように混ぜる
- 9
米粉を何回かに分けてふるいにかけ入れる。混ぜるときは下からさっくり混ぜる
- 10
中火で温めたフライパンに油を薄く引いて、生地を入れる
- 11
表面が乾いてきたらフライ返しで裏返す。フライ返しに少し油を塗っておくと生地につかない。
- 12
裏面の色がついたら皿に移す
- 13
重曹なしでも
このくらい膨らみます。うまく泡だてたらもっとふわふわに♪ - 14
お好みでバターやメイプルシロップをかけて完成!
コツ・ポイント
重曹を使わないので、卵の泡だてがポイントになります。白身は泡だて具合がわかりやすいですが、黄身はわかりにくいので、とにかくもったり重くなるまで泡だててください。
バニラオイルがあったら、少し入れると更に美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
【小麦粉・卵・牛乳なし】米粉パンケーキ 【小麦粉・卵・牛乳なし】米粉パンケーキ
米粉と豆乳で作ったヘルシーパンケーキ。アレルギーの方にもオススメです。※乳アレルギーの方はトッピングのバターにご注意 米川春香(およね) -
-
小麦粉&卵不使用 米粉と豆乳のパンケーキ 小麦粉&卵不使用 米粉と豆乳のパンケーキ
小麦粉と卵を使わず、米粉と豆乳で作った、グルテンフリー、ベジタリアンどちらもOKなパンケーキです。 liqueur☆ -
-
HM☆パクチーパンケーキde朝食プレート HM☆パクチーパンケーキde朝食プレート
爽やかなパクチーの香りが口の中いっぱいに広がります!たっぷりのお野菜と一緒に盛り付けてワンプレート朝食に♡ sachi825 -
スウェーデン友人のパンケーキ☆米粉☆VD スウェーデン友人のパンケーキ☆米粉☆VD
焦がしバターでモチっといただくのがスウェーデン流。クレープ生地のパンケーキは、米粉でアレンジ。バレンタインにもオススメ◎ 元外交官夫人のレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20169839