おでんダネに!ベーコントマト巾着

momodon @cook_40033413
トマトの旨みを油揚げで閉じ込めます。煮汁が染みてまるで濃厚なトマトスープのようです!おでんの新しい具材にいかがですか?
このレシピの生い立ち
おでんにトマトを入れるのは好きだけど、煮崩れたり他の具材にトマトがついてしまうのがちょっと嫌だったので、油揚げに詰めてみました。
おでんダネに!ベーコントマト巾着
トマトの旨みを油揚げで閉じ込めます。煮汁が染みてまるで濃厚なトマトスープのようです!おでんの新しい具材にいかがですか?
このレシピの生い立ち
おでんにトマトを入れるのは好きだけど、煮崩れたり他の具材にトマトがついてしまうのがちょっと嫌だったので、油揚げに詰めてみました。
作り方
- 1
油揚げを油抜きして半分に切って袋状にする。トマトは湯むきしておく。
- 2
湯むきしたトマトはヘタを取って4等分にくし切り。ベーコンは半分、チーズは4等分に切っておく。
- 3
トマトにチーズを乗せベーコンを巻きつけて油揚げに詰める。口はつまようじで縫うように留める。
- 4
あとはおでんやお好みの鍋ものの具材として軽く煮込めば出来上がり。
コツ・ポイント
ミツバやかんぴょうがあればつまようじの代わりに結んでもOK。トマトの皮が気にならなければ湯むきしなくても。
似たレシピ
-
-
-
-
余った伊達巻 おでんの具 巾着に⁈ 余った伊達巻 おでんの具 巾着に⁈
伊達巻の残りをイタリアンな(?)巾着に!おでんのダシで煮る事で市販の伊達巻の甘さも程よくなって、それがなかなか合うのだw ユカフェ -
-
お鍋・おでんの具に♡もちーずベーコン巾着 お鍋・おでんの具に♡もちーずベーコン巾着
余ったお餅でいつもと違う餅巾着はいかが?おでんの具はレンジで下処理で時短☆簡単ひと手間でぐっと上品に仕上がります♡ とこきち -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18256781