おでんの具 巾着 変わり種 豆腐

巴マミ14歳
巴マミ14歳 @cook_40095325

おでんの具に 具材がさみしいときにオススメです。
このレシピの生い立ち
おでんに我が家は練り物は竹輪だけ。具の種類を増やしたくて。

おでんの具 巾着 変わり種 豆腐

おでんの具に 具材がさみしいときにオススメです。
このレシピの生い立ち
おでんに我が家は練り物は竹輪だけ。具の種類を増やしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 干し椎茸 三枚
  2. 豆腐木綿 300g
  3. 枝豆冷凍 30粒くらい
  4. ひじき 大さじ2杯
  5. ほんだし こさじ1杯
  6. 油揚げ 8枚

作り方

  1. 1

    戻した干し椎茸を適当な大きさに切り、水切りした豆腐、枝豆、乾燥したままのひじき、ほんだしを入れて混ぜる。

  2. 2

    油揚げで袋を作り中に詰めつまようじで口を閉じる。

  3. 3

    いつものおでんに入れて火を通したら完成(^ω^)

  4. 4

    今回は入れ忘れましたが、中にゴマを少量入れるとプチプチ美味しいですよ(^ω^)

  5. 5

    もっとボリューム欲しければ、中に鶏肉や、人参も有りです!

コツ・ポイント

混ぜて詰めておでんに入れるだけ。干し椎茸はオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
巴マミ14歳
巴マミ14歳 @cook_40095325
に公開
お家にあるものだけで( *´艸`)いかに簡単に楽しくつくるか(笑)常に色々代用品を( ☆∀☆)作るの大好き巴マミ14さい(‾□||||!!14さいではないですけどね(笑)
もっと読む

似たレシピ