HBでレーズンメロンパン&アレンジ生地

クッキー生地作りは、ちょっと面倒ですが、
出来上がったレーズンメロンパンの味は最高です☆H24.2.9レシピ修正しました
このレシピの生い立ち
レーズン大好き♡メロンパン生地にレーズンを入れたら美味しさ倍増☆
HBでレーズンメロンパン&アレンジ生地
クッキー生地作りは、ちょっと面倒ですが、
出来上がったレーズンメロンパンの味は最高です☆H24.2.9レシピ修正しました
このレシピの生い立ち
レーズン大好き♡メロンパン生地にレーズンを入れたら美味しさ倍増☆
作り方
- 1
①クッキー生地を作る
ボウルに少しレンジでチン♪したバターを入れ、白っぽくなるまで混ぜ、砂糖を2~3回に分けて入れる - 2
②溶き卵を3回くらいに分けて入れ、混ぜる。
薄力粉をふるい入れ、さっくりと混ぜ合わせ、なじんだら牛乳を加える - 3
③クッキー生地を、ラップの上に出す。
手で軽くつぶしながら厚さ1cm位にのばし、冷蔵庫で30分位休ませる。 - 4
④HBにレーズン・ドライイースト以外の材料を入れる。
レーズンはレーズン容器へ
ドライイーストはドライイースト容器へ - 5
⑤コース終了後、パン生地を取り出し、ガス抜きをして12等分に切ってまるめ、濡れふきんをかけてベンチタイムを10分とる。
- 6
⑥冷蔵庫で30分休ませたッキー生地を12個に分割する。
1個づづ、ラップに乗せ丸め直し、10cm位の円形に伸ばす - 7
⑦パン生地の上にクッキー生地をのせ、成型し グラニュー糖(分量外)をクッキー生地の表面につける。
- 8
⑧クッキー生地の上に、スケッパーで筋をつけ、
オーブンの発酵機能を35℃にセットし、30分発酵させる - 9
⑨天板を取り出し、オーブン170℃予熱終了後、天板を戻し入れ19分焼く
- 10
- 11
★アレンジクッキー生地★
②の工程で牛乳を入れる前にクッキー生地を3等分に分ける。
3等分したクッキー生地に - 12
ココア粉末大1+牛乳3cc。ミルクティー粉末大1+牛乳3cc。抹茶ミルク粉末大1+牛乳3ccを混ぜる。
- 13
あとは③の工程から同じです。
⑥の工程で、各クッキー生地を4等分にします。 - 14
クッキー生地をアレンジすると、色々な味のメロンパンが楽しめます✿
- 15
アレンジ生地のココア粉末はバンホーテンミルクココア大1。ミルクティー粉末は牧場ミルクティー粉末スティック1本(約7g)
- 16
抹茶粉末は抹茶ラテ粉末大1を使用してつくりました。
コツ・ポイント
生地はHB任せなので、簡単です♪
クッキー生地は、ちょっと面倒ですが バターの溶かし加減さえ気をつければ
上手く作れます(*^_^*)
似たレシピ
-
クッキー生地が簡単♡HBでメロンパン クッキー生地が簡単♡HBでメロンパン
♡カテゴリ掲載レシピ♡メロンパンはクッキー生地を作るのが手間ですが、このメロンパンはクッキー生地が簡単に作れます♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ