夏にぴったり!コリンキーの冷製スープ

小荷物
小荷物 @cook_40133336

旬のコリンキーを使って作った、冷製スープです。
たくさん作って冷凍しておくとよいと思います。
このレシピの生い立ち
カボチャの冷製スープがあるなら、コリンキーの冷製スープも
美味しいのではないかと思って作りました。
一度にたくさん作って、冷凍しておこうと思ったのに、
あっという間になくなってしまいました。

夏にぴったり!コリンキーの冷製スープ

旬のコリンキーを使って作った、冷製スープです。
たくさん作って冷凍しておくとよいと思います。
このレシピの生い立ち
カボチャの冷製スープがあるなら、コリンキーの冷製スープも
美味しいのではないかと思って作りました。
一度にたくさん作って、冷凍しておこうと思ったのに、
あっという間になくなってしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~10人分
  1. コリンキー 2分の1 約300g
  2. タマネギ 1個(中くらい)
  3. 牛乳 1000CC
  4. 生クリーム 200g
  5. コンソメ 1個
  6. バター 20g
  7. 20g
  8. 胡椒 少々
  9. オレガノ 少々

作り方

  1. 1

    ①コリンキーは半分使います。

  2. 2

    ②スプーンで種を取り除き、ピーラーで皮を剥き、5ミリくらいの薄さに切る。

    タマネギはくし型に薄くスライスする。

  3. 3

    ③フライパンにバターを入れ、タマネギ、コリンキー、コンソメ、塩を入れて炒め、火が通ったら、300ccの水を入れて煮る。

  4. 4

    ④コリンキーがやわらかくなったら、ミキサーに移し、なめらかになるまでミキサーをかける。

  5. 5

    ⑤荒熱をとった④を鍋に移し、牛乳と生クリームを入れて一煮立ちさせる。この時味を確かめ、薄いようなら塩を足す。

  6. 6

    ⑥荒熱をとったら、ジップロックに小分けして冷凍する。

  7. 7

    ⑦解凍するときは冷蔵庫の中で解凍する。

  8. 8

    ⑧スープ皿に移して、黒胡椒、オレガノを飾る。

コツ・ポイント

コリンキー300gは種を除いた状態です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小荷物
小荷物 @cook_40133336
に公開
北海道の道南地方に住んでいます。この地域で取れる旬の食材を美味しく食べています(^_^)v
もっと読む

似たレシピ