夏にぴったりな冷製スープ、ビシソワーズ♪

嶋村敦子・嶋村吉洋 @cook_40283032
夏が旬のじゃがいもの冷製スープで、暑い夏を乗り切りたいですね!
このレシピの生い立ち
京都の友人から新鮮なジャガイモをいただきました。
気温も熱くなってきたこともあり、冷たいスープで涼をとりたいなと思って作ってみました。
盛り付けで軽くパセリを散らしてみましたが、芸術のセンスありますか?
夏にぴったりな冷製スープ、ビシソワーズ♪
夏が旬のじゃがいもの冷製スープで、暑い夏を乗り切りたいですね!
このレシピの生い立ち
京都の友人から新鮮なジャガイモをいただきました。
気温も熱くなってきたこともあり、冷たいスープで涼をとりたいなと思って作ってみました。
盛り付けで軽くパセリを散らしてみましたが、芸術のセンスありますか?
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥き適当なサイズに切る(5㎜幅程度)。
- 2
玉ねぎは薄切りにする。
- 3
じゃがいもを耐熱容器に入れ、軽く水を振りかけてラップをする。
電子レンジでじゃがいもを600W4分温める。 - 4
鍋にバターを入れ、弱火~中火で玉ねぎが柔らかくなるまで炒める。
- 5
玉ねぎがしんなりしたら、じゃがいも、水、コンソメを入れ蓋をし、弱火で2分ほど茹でる。
- 6
5をミキサーに入れ(もしくはブレンダーで)、しっかりかき混ぜる。
- 7
6を鍋に戻し、牛乳を入れ、塩胡椒で味を調える。
中火で沸騰直前まで火にかける。 - 8
冷蔵庫で冷やしたら完成です♪
コツ・ポイント
ミキサーで粉砕するだけでは細かな玉ねぎの食感が残ります。舌触りを均一にする場合、6もしくは7の段階で裏ごしをしてください。
牛乳50㏄の代わりに生クリーム50㏄使うとより濃厚なビシソワーズを楽しめます。
似たレシピ
-
-
ビシソワーズ・冷製スープじゃがいもスープ ビシソワーズ・冷製スープじゃがいもスープ
じゃがいもの冷製スープのご紹介です。暑い季節に冷たいスープとして、寒い季節には温めて召し上がれ♬ ●●●体裁よく●●● -
-
-
-
-
-
新じゃがで冷たいスープ☆ビシソワーズ♪ 新じゃがで冷たいスープ☆ビシソワーズ♪
掘りたての新じゃががたっぷり入った冷たい夏向きのスープです♪ じゃがいもの美味しさをシンプルに味わえます。 teabreak -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21536314