カボチャの冷製スープ

hataまま
hataまま @cook_40128688

大きなカボチャ消費にいつも作るスープです。カボチャぺーストを作って冷凍しておけばいつでも美味しいスープができますよ♫

このレシピの生い立ち
食べ切れないカボチャ消費に作るようになりました。

カボチャの冷製スープ

大きなカボチャ消費にいつも作るスープです。カボチャぺーストを作って冷凍しておけばいつでも美味しいスープができますよ♫

このレシピの生い立ち
食べ切れないカボチャ消費に作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カボチャ 200g
  2. 玉ねぎ 100g
  3. バター 15g
  4. 小さじ1/2
  5. コンソメ 1/2個
  6. 250cc
  7. 牛乳 250〜300cc
  8. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎを粗みじん切り、カボチャは皮をとって5mmくらいの厚さに切る。

  2. 2

    フライパンにバターと玉ねぎ、塩を入れ炒める。玉ねぎが透き通るくらいになったらカボチャと水、コンソメを入れ煮る。

  3. 3

    カボチャが柔らかくなればOK。粗熱がとれたらミキサーにカボチャと牛乳を入れなめらかになるまで混ぜる。

  4. 4

    塩、コショウで味を調整します。カボチャによってとろみが変わるのでお好みで牛乳などで調整して下さい。

コツ・ポイント

きれいな黄色のスープにしたい時はカボチャの皮をとってから調理して下さい。レンジで柔らかくしてから皮を取ってもいいですね。温めても美味しく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hataまま
hataまま @cook_40128688
に公開
お菓子作りとパン作りから始まって、今は健康のためにいろいろな食材を使ったお料理を研究中。クックパッドはお世話になっています。レシピも時折見直し、変更している時もありますのでよろしくお願いします。また沢山の方につくれぽして頂きありがとうございます。これからもマイペースでレシピ投稿していきたいと思っております。
もっと読む

似たレシピ