赤ちゃんの一口サイズ★超ミニおにぎり!

chibicra
chibicra @cook_40148223

手づかみ食べを始めるころの赤ちゃんにとって一番食べやすい,2cm位の 超ミニおにぎりをすばやく、かんたんに作れます!
このレシピの生い立ち
1歳の娘、お米を手づかみで食べたがるのですが、米がちらばるし、大人の手でつくるおにぎりは赤ちゃんの口には大きすぎてうまく食べられない...なんとかうまく食べてもらうにはと試行錯誤して、食べやすい超ミニおにぎり(2cm)をつくってみました!!

赤ちゃんの一口サイズ★超ミニおにぎり!

手づかみ食べを始めるころの赤ちゃんにとって一番食べやすい,2cm位の 超ミニおにぎりをすばやく、かんたんに作れます!
このレシピの生い立ち
1歳の娘、お米を手づかみで食べたがるのですが、米がちらばるし、大人の手でつくるおにぎりは赤ちゃんの口には大きすぎてうまく食べられない...なんとかうまく食べてもらうにはと試行錯誤して、食べやすい超ミニおにぎり(2cm)をつくってみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

赤児一人分
  1. ごはん 20〜30g
  2. 白米でも炊込みでも可

作り方

  1. 1

    「ダイヤ超ミニおにぎりさん」という育児グッズ使用です。
    炊いたご飯をのせます。

  2. 2

    フタをかぶせて、横にスライドさせます。

  3. 3

    ご飯が圧縮されました!

  4. 4

    付属の小さいスプーンで、ひょいひょい取り分けて完成!

コツ・ポイント

慣れれば1分かからずに作れます!すぐに主食を準備できるので、毎日忙しく育児をがんばるママさんのために、きっとお役にたてると思います!
炊き込みご飯やまぜごはん、マッシュポテト、かぼちゃにも使えるので、離乳食の手づかみ食べ期におすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chibicra
chibicra @cook_40148223
に公開
乳幼児、二人姉妹の母してます!育児中はこどもも美味しく、母もらくちんにできるお料理がいちばんかなと考えています
もっと読む

似たレシピ