自家製茄子の辛子漬け

ユリごん @cook_40068505
田舎で生まれ育った母親も美味しいと認めた辛子漬け☆茄子の消費にぜひ♪
このレシピの生い立ち
去年知り合いから辛子漬けを頂いて、すごく美味しかったのでレシピを教えて頂きました!!アバウトだったので、私なりに改良を加えてますが、初めて食べた時の感動が今でも忘れられません!甘くって少し酸っぱい辛子漬け♪食べるとクセになりますよ☆
作り方
- 1
茄子を小さくカットする。(茄子を縦半分に切って5mm厚にスライスするのがお勧めです)
- 2
【1】でカットした茄子と塩、ミョウバンをボールに入れて混ぜ、半日漬けこむ。(夏場は冷蔵庫で)
- 3
【2】で漬けた茄子の水分をしっかり手で絞る。
- 4
■の材料を全て混ぜておき、【3】の茄子と良く混ぜる。
- 5
好きな容器に入れて1日待てば出来上がり!!
コツ・ポイント
【4】の時に、粉末の辛子から順番通りに合わせて行くと混ぜやすいと思います☆ミョウバンは無くても良いですが、茄子の色が悪くなってしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18258906