レンコンのめんつゆ炒め

よふよふ
よふよふ @cook_40148329

れんこんをめんつゆで炒めただけ。ちょっと濃いめの味でお弁当にぴったりのおかずです。
このレシピの生い立ち
どんな味付けにしようかとレシピを検索するのが面倒でめんつゆで炒めたらおいしかったからです。スライスされて袋に入ったの(水煮?)をいつも炒めていましたが、レンコンが安いときに固まりを買って炒めたらウマー!!!と思ったので。

レンコンのめんつゆ炒め

れんこんをめんつゆで炒めただけ。ちょっと濃いめの味でお弁当にぴったりのおかずです。
このレシピの生い立ち
どんな味付けにしようかとレシピを検索するのが面倒でめんつゆで炒めたらおいしかったからです。スライスされて袋に入ったの(水煮?)をいつも炒めていましたが、レンコンが安いときに固まりを買って炒めたらウマー!!!と思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 10cmくらい
  2. めんつゆ(3倍濃縮) 大1~2

作り方

  1. 1

    れんこんを縦に半分にしてからスライスします。厚すぎず、薄すぎずお好みで。

  2. 2

    カットしたれんこんを炒めます。全体に火が通ったらめんつゆを薄めずに投入して炒めます。

コツ・ポイント

すでにスライスされているのよりも買ってきてスライスしたれんこんを使うとおいしいです。少し味が濃いのでお弁当用にぴったりです。においが気にならなければ、にんにくの芽を一緒に炒めてもおいしいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よふよふ
よふよふ @cook_40148329
に公開
閲覧して下さる皆様ありがとうございます。ブログのいいねをありがとうございますm(_ _)m何とか手抜きをして自由時間を手芸にまわしたいと考えるダメ主婦です(><)完璧には程遠いけど、少しずつ頑張っていこうと思ってます。毎日のお弁当に冷凍食品を使わないように心がけています。
もっと読む

似たレシピ