牛玉ひじき混ぜご飯。

みどれんじゃぁ
みどれんじゃぁ @mido0825

おいしくて、何杯でも食べれちゃいそう~
炒り卵がポイント♪
このレシピの生い立ち
ひじきご飯に炒り卵を入れたら、絶対おいしいだろうなぁ~と思ったので入れてみたら、
おいしかったのです♪

牛玉ひじき混ぜご飯。

おいしくて、何杯でも食べれちゃいそう~
炒り卵がポイント♪
このレシピの生い立ち
ひじきご飯に炒り卵を入れたら、絶対おいしいだろうなぁ~と思ったので入れてみたら、
おいしかったのです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 乾燥ひじき 10g
  3. 牛肉切り落とし 150g
  4. 生姜の千切り ひとかけ
  5. 150CC
  6. 砂糖 大さじ3
  7. 大さじ2
  8. みりん 大さじ1
  9. 醤油 大さじ3~4
  10. 炒り卵
  11. サラダ油 適量
  12. (砂糖大さじ1、塩小さじ2分の1位) 2個

作り方

  1. 1

    米は洗米し、いつも通りに炊いてください。
    ひじきは水で戻します。牛肉も大きければ細かくなり過ぎないようカットしてくださ。

  2. 2

    卵は溶いて砂糖、塩をよく混ぜます。フライパンに油を熱し、炒り卵を作ります。皿に取っておきます。

  3. 3

    鍋に油を熱し(分量外)ひじき、生姜を炒めます。油が回ったら水、砂糖、酒、みりん、醤油を入れて煮込みます。

  4. 4

    クツクツしてきたら、牛肉を入れて更に煮込みます。汁けが少し残るかなと言うところで火を止めます。

  5. 5

    牛肉とひじきをご飯に入れて混ぜます。よく混ざったら、炒り卵も入れてさっくり混ぜて出来上がり!!

  6. 6

    彩りに青ネギを振って・・完成!!
    大葉もいいですね。(なくてもかまいません)

コツ・ポイント

牛肉はすき焼き用のが残っていたのでカットして使いました。
牛肉は炒めないでください。後入れで!!
調味料は好みに合わせて加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みどれんじゃぁ
に公開
クック大好き天然ボケ食いしん坊主婦です。適量、簡単、時短料理が大好きです。フォロー&つくれぽありがとうございます♥感謝の気持ちでいっぱいです♥よろしくお願いします。レシピ見直す事あります。一応、Instagramしてます(笑)食べてばかりのアカウント(笑)https://instagram.com/swimee_r?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ