HB・手捏ねでも♪ふわふわミルキ−パン

HBでも手ごねでもできるよう簡単分量でわかりやすく工程をのせてます♪ふわふわっとした優しい甘さのパン!沢山アレンジ可能☆
このレシピの生い立ち
子供たちとも簡単な分量でちょこっと作れるパンのレシピをつくりたくて・・。もちろんHBでも美味しく焼ける分量です。
HB・手捏ねでも♪ふわふわミルキ−パン
HBでも手ごねでもできるよう簡単分量でわかりやすく工程をのせてます♪ふわふわっとした優しい甘さのパン!沢山アレンジ可能☆
このレシピの生い立ち
子供たちとも簡単な分量でちょこっと作れるパンのレシピをつくりたくて・・。もちろんHBでも美味しく焼ける分量です。
作り方
- 1
まず材料を計量!粉は二つのボ-ルに半量づつわけて、1つのボ-ルには砂糖の隣にイ-ストをおいてスタンバイ♪
- 2
ひと肌に温めた豆乳と練乳をイ-ストをめがけて一気に入れヘラを使ってぐるぐるよ~くまぜます。
- 3
2がよく混ざったら半量の粉・バタ-・塩を入れてバタ-を切るようにしながら全体を混ぜます。
- 4
全体がひとまとまりになったらふり粉をした台に乗せてこねていきます。台も手もしっかりアルコ-ル消毒してくださいね。
- 5
まずは全体にふり粉をまぶし丸くし手のひらでVの字で台にすりすりします。写真赤緑赤緑の順。
- 6
V字作業をしたら手前をもって・・・台にたたきつけます。
- 7
たたきつけたら半分におりたたみ・・・左手は折り目をおさえて・・
- 8
右手の手のひらで、一気に自分より遠いとこまでビヨ−ンと台にこすりつけます。
- 9
上からくるくるっと巻いて元の場所へ集合~~♪
- 10
5~9の作業を5分くらいつづけたら生地がつやつやにまとまってきます。そこで綺麗に円にしてボ-ルに入れ、ラップをします。
- 11
夏は室温が高ければそのままで、40度くらいのオ-ブンの
中で45分放置。←1次発酵。1.5倍の大きさになっていたらOK - 12
ラップをはがして粉をつけた指で生地に穴をあけて戻ってこなければOK。こぶしで上から2.3回たたきガス抜きします。
- 13
4分割にスケッパ-で切り分けて丸めてタッパ-の中に入れ蓋を閉めて15分ベンチタイム。生地を休ませてください。
- 14
綺麗に丸めて成形しナイフで切りこみを入れバタ-をちらす。閉目を型の下にして表面が乾燥しないようにきりふきをする。
- 15
ラップをして35分~40分放置。←2次発酵。生地が膨らんでいたらOK。粉を薄く振っておく。
- 16
余熱した180度のオ-ブンで15分~18分焼いたらできあがり♪
- 17
焼き色について追記:オ-ブンによっては狐色にならない事も・・190度で15分~18分にしてみてください。※余熱必須☆
- 18
できたてふわふわ--!!時間たってもふわふわですが少しチンするとまた美味しいですよ-
- 19
こちらは8分割し、ゆで小豆を巻いてプチあんパンにしました!
- 20
こちらは2倍の分量をHBで。カシュ-ナッツをイン♪
- 21
HB使用の時は1次発酵までやってもらい、12からスタ-トしてくださいね♪もちろんそのまま焼きあげまで食パンにしても美味!
コツ・ポイント
HBでももちろん作れますが、子どもと一緒に捏ね捏ねしたり成形したりして作りたくて4年前にパンを習いに行った経験を生かしてテゴネのコツを掲載してま-す。捏ねとたたきの1次発酵までがかなりの重要POINT!このパン生地で色々アレンジできます
似たレシピ
-
-
簡単♪ふわふわ!レンジ発酵パン☆ 簡単♪ふわふわ!レンジ発酵パン☆
レンジ発酵で作るふわふわパンです。パン初心者でも超簡単に作れるお手軽レシピ♪朝出来たても食べれるように追記してます! yukarin55 -
-
-
-
ふわふわ!手こねアーモンドミルクパン ふわふわ!手こねアーモンドミルクパン
アーモンドミルクを使った、優しいパンです♪分量は多めですので、適宜半量にしたりして調整してください。冷凍保存も可能です。 いたずらなぷー -
-
-
その他のレシピ