手こねパン 気軽な手捏ね

エミュ***
エミュ*** @cook_40060497

2時間で出来る手こねパンです。アレンジ色々。
このレシピの生い立ち
料理教室で教えて頂いたレシピを自分好みに改良した物です。

手こねパン 気軽な手捏ね

2時間で出来る手こねパンです。アレンジ色々。
このレシピの生い立ち
料理教室で教えて頂いたレシピを自分好みに改良した物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. 強力粉 130g
  2. 薄力粉 30g
  3. ドライイースト 小さじ1
  4. 砂糖 大さじ1と1/2〜2
  5. ひとつまみ
  6. バターかマーガリン 10〜30g
  7. 牛乳か水 70~80cc
  8. 1/2
  9. (☆足して100cc)
  10. ツヤを出すには 卵か牛乳を塗る分だけ
  11. ◎ブリオッシュ風にするには◎
  12. アーモンドプードル 20g
  13. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    強力粉を半分、イースト、砂糖をボールに入れて40
    ℃に温めた☆を入れてゴムベラで混ぜる。

  2. 2

    残りの材料を加え粉が飛び散らない様に混ぜる。
    台の上でこねる。
    生地を丸めてとじめを下にしてボウルに入れラップをかける。

  3. 3

    【1次発酵】
    ラップをして
    40℃25~35分

    ガス抜き・6分割
    ベンチタイム:10分
    成型

  4. 4

    【2次発酵】
    キャンバス地+ぬれ布巾をかけ、40℃で20~25分。
    オーブン予熱。

  5. 5

    ツヤを出すなら表面に卵か牛乳をぬり焼く。

    電気 190℃ 12~25分
    ガス 180℃ 10~25分

  6. 6

    焼き上がりはオーブンやパンの大きさによって違うので、焼き色や香りで判断して焼き時間を調節して下さい。

  7. 7

    ◎作る前に必ず最後までお読み下さい◎
    配合で全然違うパンになります。用途に合わせて変えて下さい。手順は同じです。

  8. 8

    バター30g、アーモンドプードル、☆は牛乳100に卵黄1プラスで作ると、ブリオッシュみたいな贅沢でドッシリしたパンに。

  9. 9

    バター20g、☆を卵や牛乳で作るとアンパンやクリームパン、惣菜パンみたいな具を入れるのに合うパンになります。

  10. 10

    バター10g、☆を水のみで作るとジャムやシチューを付けて食べるのに合うパンに。食パンみたいな。倍量で1斤になります。

コツ・ポイント

卵と牛乳は混ぜて50秒くらいレンジにかけ、40℃くらいにしておく。
バターを室温に戻す。
セミドライイーストでも大丈夫でした。
強力粉のみでも大丈夫ですが、薄力粉を入れると柔らかい仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エミュ***
エミュ*** @cook_40060497
に公開
元々は料理好き。 食べるのはもっと好き (o→ܫ←o)♥♦皆様のレシピを参考に 美味しい物作りたいです~。 宜しくお願いします(*^□^*)
もっと読む

似たレシピ