お餅があるなら♪おぜんざい

ねこもりガール
ねこもりガール @cook_40045282

お鍋でことこと煮るレシピ。
小豆と砂糖は同じ分量だから、思いついたらすぐ作ろう☆
このレシピの生い立ち
ずっと作り続けていくうちにわが家好みの味になりました。
圧力鍋やシャトルシェフで時短可能ですが、あえて普通の鍋でやりました。

お餅があるなら♪おぜんざい

お鍋でことこと煮るレシピ。
小豆と砂糖は同じ分量だから、思いついたらすぐ作ろう☆
このレシピの生い立ち
ずっと作り続けていくうちにわが家好みの味になりました。
圧力鍋やシャトルシェフで時短可能ですが、あえて普通の鍋でやりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 小豆 250g
  2. 砂糖 250g
  3. ひとつまみ
  4. 焼いた餅 お好みの量
  5. 栗の甘露煮 お好みの量

作り方

  1. 1

    小豆は軽く洗い、一晩水に浸しておく。

  2. 2

    小豆より高さ1cmくらいまで水を入れ、強火で沸騰させる。沸騰したら、ゆで汁を捨て、水を入れ、再度沸騰させる。

  3. 3

    2が沸騰したら弱火にする。
    鍋にふたをして、やわらかくなるまで30分程度煮る。※豆が指で抵抗なくつぶせるくらいが目安。

  4. 4

    火を一旦消す。
    ゆで汁を小豆が浸る程度まで、お玉ですくって捨てる。

  5. 5

    4に砂糖を入れ、軽く混ぜる。鍋にふたをして、再度弱火で30分程度煮込む。

  6. 6

    仕上げに塩をひとつまみ入れ、軽く混ぜれば出来上がり。

  7. 7

    焼いた餅と栗の甘露煮をのせる。

コツ・ポイント

5の工程:煮込み時間を増やせば、もっとトロッとした感じになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこもりガール
ねこもりガール @cook_40045282
に公開
こんにちは('▽')/ねこもりガールです。   今、圧力鍋クッキングにハマっています。手がかかるけど、なぜかお料理大好きな子ねこ(息子)がいます。(^^;)       バタバタな毎日だけど、ねこもりガールのキッチンは家族の元気の素です♪        
もっと読む

似たレシピ