丸ごとニンニクのバクダン揚げ

ベフロティ西川剛史
ベフロティ西川剛史 @cook_40044561

ニンニクを丸ごと1個油で揚げました!くさみはなく、ねっとりとした食感と甘みが美味しいです。
このレシピの生い立ち
青森・八戸に行った際にニンニクの爆弾焼き(炭火焼き)を食べて、非常に美味しかったので自分でも作ろうと思いました。家庭でも簡単に作れるように油で揚げるレシピにしました。

丸ごとニンニクのバクダン揚げ

ニンニクを丸ごと1個油で揚げました!くさみはなく、ねっとりとした食感と甘みが美味しいです。
このレシピの生い立ち
青森・八戸に行った際にニンニクの爆弾焼き(炭火焼き)を食べて、非常に美味しかったので自分でも作ろうと思いました。家庭でも簡単に作れるように油で揚げるレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニンニク 丸ごと1個
  2. 揚げ油 ニンニクがつかる程度の量
  3. 適量
  4. 味噌 お好みで

作り方

  1. 1

    材料はシンプルに。ニンニクを最大限楽しむ料理。

  2. 2

    鍋に油を入れ、弱火にかける。160℃くらいの低温にする。

  3. 3

    ニンニクを皮ごと丸ごと1個入れ、弱火でじっくり火を通す。約10分程度。

  4. 4

    皮が茶色がかり、竹串で刺してすっと通るくらいになれば、取り出す。

  5. 5

    油をきって、熱いうちに皮をむく。皮は簡単にむける。

  6. 6

    塩をふって完成!お好みで味噌につけたり、ごま油をつけても美味しいですよ。

  7. 7

    揚げ油はニンニクの風味が付いているので、濾して炒め物などに使えます。

  8. 8

    ★ブログ記事http://ameblo.jp/bootyameblo/entry-11133280877.html

コツ・ポイント

良いニンニクの選び方
・皮が茶色く変色しているものは避ける。
・丸くて、重いもの。大きさの割に軽いものは、中がスカスカの可能性がある。
・緑色の芽が出ていないもの

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベフロティ西川剛史
に公開
冷凍生活アドバイザーの西川です!Vefroty(ベフロティ)はVegetable(野菜)の「Ve」、frozen(冷凍)の「fro」から作った造語です。ベフロティは「冷凍」と「野菜」という切り口で、皆様により良い食生活が営めるような情報発信をしています。詳しくはこちら↓http://vefroty.co.jp/よろしくお願いいたします\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ