~長いもと昆布の酢の物~

やよぴん
やよぴん @cook_40034816

さっぱり美味しくてあと一品にちょうどいい(。→‿◕。)
このレシピの生い立ち
ツンとこない酢を使ったレシピを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 長いも 10センチ程
  2. 切り昆布 一掴み(100gくらい)
  3. ◆やさしいお酢 大さじ2
  4. ◆麺つゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    長いもは5cm長さの細切りにして酢水にくぐらせる。切りこぶは水につけてもどし、水けをよくきり、食べやすく切る。

  2. 2

    ◆で合え出来あがり!

コツ・ポイント

普通の酢を使う場合は大さじ1~調整して下さいd(-ω・。)ネッ!☆
早めに作って漬け込んでおくと山芋に味がしみて美味しいよ☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

やよぴん
やよぴん @cook_40034816
に公開
コメント無しでの掲載ごめんなさい(>_<)編み物&食べるの大好き&料理大好き♥ 平成19年3月生まれの娘と主人の3人家族♥ 岩手在住の火の国(熊本)の女です♫♬ 納豆、豆腐、高野豆腐大好きです♫♬ レシピはよく見るとマヨ料理が多いです(^-^; HBはSANYO使用☆ ♡ (^-^)/なかなかお礼に伺えませんが皆さんのつくれぽを心から感謝してます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ