パエリア風炊き込みご飯
ストレスでウツっぽい方にお薦めしたい簡単料理です。
このレシピの生い立ち
薬膳授業で考えた一品を実際に作ってみました。
作り方
- 1
玉葱はぶつ切り。
ピーマンは二つ割りで種を取る。 - 2
パセリ以外を全部。炊飯器に入れて普通に炊飯。
- 3
炊きあがったら、上に乗ってるピーマンと玉葱を取り出し、ご飯を切り混ぜして器に盛りつける。
- 4
その上にピーマンと玉葱を載せ、パセリを散らす。
コツ・ポイント
サフランを入れたんですが、あまり色が付いてません(>o<)
似たレシピ
-
-
-
-
-
アロス(スペイン風炊き込みごはん) アロス(スペイン風炊き込みごはん)
お肉も野菜もとれるので、これ一品で夕食にもなります(゜-^*)/余ったら、タッパに入れて冷凍にして食べて下さい! オリゴヌクレオチド -
スペイン風あさりのアロース|炊き込みご飯 スペイン風あさりのアロース|炊き込みご飯
パエリアより柔らかい炊き込みご飯がアロースだそう。具はあさりとピーマンだけで簡単で嬉しい&あさりの旨味が染みておいしー! じゅーん* -
-
-
簡単!さんまの蒲焼缶詰で作る炊き込みご飯 簡単!さんまの蒲焼缶詰で作る炊き込みご飯
さんま蒲焼き缶の旨味でほっこり炊き上げた混ぜご飯♪独身で自炊してる方におすすめしたい一品です(^^)b 札幌在住の松島タツオ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18261865