煮返しでもそこそこな♪あっさりおかゆ♪

エーコチャン @cook_40047969
米から炊く訳でないので、厳密には〈おじや〉!?
食べすぎがちな時期なので、あえて卵などはなし。アツアツが何よりです。
このレシピの生い立ち
昨夜の鍋の残りのだし+冷ご飯=浮ぶのはこれ!
煮返しでもそこそこな♪あっさりおかゆ♪
米から炊く訳でないので、厳密には〈おじや〉!?
食べすぎがちな時期なので、あえて卵などはなし。アツアツが何よりです。
このレシピの生い立ち
昨夜の鍋の残りのだし+冷ご飯=浮ぶのはこれ!
作り方
- 1
だしを火にかける(我が家は土鍋で)
冷ご飯はほぐしておく - 2
だしが沸騰したらご飯を入れ、好みの柔らかさまで弱火でことことと煮る
- 3
調味料&乾燥海苔を混ぜて、火から下ろす
コツ・ポイント
鍋の残りのだしなので、その塩分により調味料は↑↓してください。また具材の残骸は、気になるようだったらすくいとっておくといいかも。また、さらさらがお好きな方は、ご飯をほぐす際に、〈さっと水洗い→ザルに上げて水切り〉してから煮てください。
似たレシピ
-
-
-
離乳食初期〜にんじんの出汁煮ときな粉粥 離乳食初期〜にんじんの出汁煮ときな粉粥
3つの栄養源を考えたバランスの良いフォローアップメニューです。離乳食は無理せず焦らず比べず様子を見ながらゆっくりとね♡ vegemichi -
-
-
-
-
むぎそば粥と鶏手羽の甘辛煮 むぎそば粥と鶏手羽の甘辛煮
鶏手羽のダシだけでつくる麦粥はコラーゲンたっぷりの美肌レシピ。なんともあとひく不思議なおいしさなのです。同時に甘辛煮もつくれます。2品で1人前約460kcal。 che -
-
簡単リメイク!ひじきの煮物でおいなりさん 簡単リメイク!ひじきの煮物でおいなりさん
ミネラルたっぷり!余りがちなひじきの煮物、これなら家族もぱくぱく食べてくれます。朝ごはんとしての作り置きにも♡ 5252icchi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18262470