煮返しでもそこそこな♪あっさりおかゆ♪

エーコチャン
エーコチャン @cook_40047969

米から炊く訳でないので、厳密には〈おじや〉!?
食べすぎがちな時期なので、あえて卵などはなし。アツアツが何よりです。

このレシピの生い立ち
昨夜の鍋の残りのだし+冷ご飯=浮ぶのはこれ!

煮返しでもそこそこな♪あっさりおかゆ♪

米から炊く訳でないので、厳密には〈おじや〉!?
食べすぎがちな時期なので、あえて卵などはなし。アツアツが何よりです。

このレシピの生い立ち
昨夜の鍋の残りのだし+冷ご飯=浮ぶのはこれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鍋の残りのだし 500cc
  2. 冷ご飯 普通サイズのお茶碗で軽く2杯
  3. 乾燥バラ海苔 大さじ3
  4. 塩・醤油 適宜

作り方

  1. 1

    だしを火にかける(我が家は土鍋で)
    冷ご飯はほぐしておく

  2. 2

    だしが沸騰したらご飯を入れ、好みの柔らかさまで弱火でことことと煮る

  3. 3

    調味料&乾燥海苔を混ぜて、火から下ろす

コツ・ポイント

鍋の残りのだしなので、その塩分により調味料は↑↓してください。また具材の残骸は、気になるようだったらすくいとっておくといいかも。また、さらさらがお好きな方は、ご飯をほぐす際に、〈さっと水洗い→ザルに上げて水切り〉してから煮てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エーコチャン
エーコチャン @cook_40047969
に公開
最近、手作りにはまり中~こんなの自分で作れるの!?ってこのサイトのヘビーウォッチャーです。
もっと読む

似たレシピ