千切りキャベツ☆圧縮保存法☆

サラダ菜-M @cook_40072740
ついつい切りすぎた千切りキャベツ、この方法で冷蔵庫へしまって置くと、3日は大丈夫、朝の目玉焼きにもすぐ出せて便利です♪♪
このレシピの生い立ち
居酒屋で、バイトしてた友達に教えて貰って、それからは何時もこの方法で保存してます(*^_^*)
千切りキャベツ☆圧縮保存法☆
ついつい切りすぎた千切りキャベツ、この方法で冷蔵庫へしまって置くと、3日は大丈夫、朝の目玉焼きにもすぐ出せて便利です♪♪
このレシピの生い立ち
居酒屋で、バイトしてた友達に教えて貰って、それからは何時もこの方法で保存してます(*^_^*)
作り方
- 1
千切りしたキャベツは、良く水切りします。(今日はきゅうりが無くて、人参だけですが・・)
- 2
ビニール袋はこんな感じの、薄めの方が、空気の抜けが良いみたい。
- 3
キャベツは袋の半分位までにして下さい。空気を抜いて上を縛る時に、長い方が楽ですよ。
- 4
とに角、どんどん空気を抜いていきます。
- 5
ほとんど真空状態になったら、そのまま上で結びます。
- 6
結び目はこのまま外し易いように、輪を作ってその中を潜らせ、全て抜かない様にした方が、何度も使えて便利です。
- 7
結び目はこんな感じです♪
空気が入るとまるで圧縮袋みたいにふぁあ~となって、キャベツも戻ります。 - 8
このキャベツは3日目です。どんなに圧縮しても、キャベツ、人参きゅうりは折れたりしません、安心して^^♪
- 9
ともウィンさんが
この状態で1週間も持たせてくれました(*^^)v5日間は経験ありますが・そんなに持つとは!!感謝
コツ・ポイント
ひたすら 空気を抜いて圧縮してください。
それだけです^^♪
似たレシピ
-
発見!千切りキャベツの保存法 発見!千切りキャベツの保存法
面倒なキャベツの千切り‥こうして保存しておけば冷蔵庫から取り出すだけ♪水分も発生せずシャキシャキのままだから驚きです!!lalala3798
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18262802