こっくり味★カレイの煮付け

あたんぼ
あたんぼ @cook_40044849

ごはんに合うこっくり味です。
このレシピの生い立ち
タカラ本みりんがモニターであたったので、大好きな煮魚の仕上げに活躍してもらいました。

こっくり味★カレイの煮付け

ごはんに合うこっくり味です。
このレシピの生い立ち
タカラ本みりんがモニターであたったので、大好きな煮魚の仕上げに活躍してもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カレイ 2尾
  2. しょうが 1かけ
  3. ピーマン 1個
  4. ★酒 大さじ3
  5. ★しょうゆ 大さじ3
  6. ★砂糖 大さじ2と1/2
  7. ★水 180cc
  8. タカラ本みりん(仕上げ用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    カレイは水洗いし、うろこを取り、水気をふき取る。しょうがはスライス、ピーマンは1cmくらいに切る。

  2. 2

    鍋に★を入れ強火にかけ、煮立ったらしょうがを入れカレイを並べる。

  3. 3

    再度煮立ったら、弱めの中火にし、落し蓋をして、10分ほど煮る。時々鍋を傾けたりして、全体に煮汁をまわす。

  4. 4

    煮汁が半分ほどになったら、仕上げ用のみりんを加え、照りが出るまで煮詰める。

  5. 5

    カレイだけをお皿に盛り、残りの煮汁にピーマンをいれひと煮立ちさせる。ピーマンと煮汁を盛り付けたら出来上がり。

コツ・ポイント

今回は、1尾88円の冷凍黄金カレイ(安!)ですが、おいしくできました。
煮崩れしやすいので、あまりさわらず鍋を傾けて煮汁をまわすのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あたんぼ
あたんぼ @cook_40044849
に公開
パン作りが大好きです。
もっと読む

似たレシピ