大人から子供まで!鶏手羽の照り焼き

☆オリーヴ☆
☆オリーヴ☆ @cook_40044386

ごはんやお酒にピッタリの、鶏手羽の照りやき・ごま和えを召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
いつもの照り焼きを、手で食べやすい手羽も中で作ってみました。

大人から子供まで!鶏手羽の照り焼き

ごはんやお酒にピッタリの、鶏手羽の照りやき・ごま和えを召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
いつもの照り焼きを、手で食べやすい手羽も中で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏手羽中 10~12本
  2. 小麦粉 適宜
  3. 大さじ1
  4. ★調味料
  5. ★ハチミツ 大さじ3
  6. ★しょう油 大さじ2
  7. おろし生姜(チューブ使用) 小さじ1/2
  8. ★みりん 小さじ1
  9. 白ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    手羽中は水でサッとあらい、骨と骨の間に浅く切り込みを入れておく。

  2. 2

    ①の手羽中の水気を取り、全体に小麦粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油少量(分量外)を入れて中火にかけ、手羽中の皮を下にして焼き始める。皮がパリッと焼けたら裏返す。

  4. 4

    余分な油はキッチンペーパーなどで拭き取りながら、何度か返しじっくり焼き上げる。

  5. 5

    鶏肉を焼いている間に調味料★をボウル等に混ぜ合わせておく。

  6. 6

    鶏肉に火が通ったら身の方を下にして、酒大さじ1を加えて蒸し焼きにする。

  7. 7

    ⑥に⑤の調味料を加え、全体に絡めながら煮詰めていく。

  8. 8

    汁気が無くなったら白ゴマを振りかけて出来上がり☆

  9. 9

    冷めても美味しいので、お弁当にもピッタリの一品です。

コツ・ポイント

鶏肉を焼く時は、余分な油はこまめに取っていくと焦げません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆オリーヴ☆
☆オリーヴ☆ @cook_40044386
に公開
大好きなアンティーク食器に合うような、見た目もお味も美味しいお料理レシピを増やしたいと思っています。☆インド系アメリカ人の主人と香港⇔日本の生活が始まり、和食・洋食・中華・タイ・インドと国際色豊かな食卓をご紹介していきたいと思います☆どうぞよろしく。
もっと読む

似たレシピ