♡♥サックサクもっちりたこ焼きパン♡♥

まいしゃん373
まいしゃん373 @cook_40109352

HBをつかえばあっという間に出来ちゃいます!!
この生地でカレーパンやピロシキ、餡ドーナツなども出来ます☆

このレシピの生い立ち
たこ焼きパンを作ってみました☆

♡♥サックサクもっちりたこ焼きパン♡♥

HBをつかえばあっという間に出来ちゃいます!!
この生地でカレーパンやピロシキ、餡ドーナツなども出来ます☆

このレシピの生い立ち
たこ焼きパンを作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. ■材料 ■分量
  2. 強力粉 240g
  3. 薄力粉 60g
  4. ○グラニュー糖 30g
  5. ○塩 4g
  6. 粉ミルク 12g
  7. ○卵 50g
  8. ○ドライイースト 5g
  9. 牛乳(24℃位のもの) 約150cc~
  10. バター 46g
  11. ☆キャベツ(千切り) 1/4個分
  12. ☆紅ショウガ 少々
  13. ☆タコ(下ゆでしておく) 70g位(1.5cm位の大きさにカット)
  14. ぬるま湯(40℃位のもの) ボール1杯くらい
  15. ●パン粉 少々
  16. マヨネーズ 好みで
  17. おたふくソース 少々
  18. かつおぶし 少々
  19. あおのり 好みで
  20. 揚げ用油 適量

作り方

  1. 1

    HBに○の材料をいれてまわし、まとまってきたらバターをやわらかくして加える。

  2. 2

    タイマーがなったら、指に粉をつけて穴を開けてみる。
    (穴を開けてしばらく戻ってこなければOK!!)
    捏上温度 27℃

  3. 3

    2に軽く打ち粉(強力)をしてから台の上におき、ガス抜き→分割(65g)→丸目をする。

  4. 4

    ベンチタイム。
    ぬれふきんを上において約10分おく。

  5. 5

    成型
    ☆成型は麺棒で直径10cm位の円に伸ばす。

  6. 6

    包餡する。
    ☆キャベツ→紅ショウガ→ゆでタコの順にのせて包む。

  7. 7

    ホイロ 30℃で約10分おく。
    閉じ口は下にしておく。

    ※ホイロしすぎると揚げたときベチャッとなるので注意

  8. 8

    ぬるま湯にくぐらせ、パン粉にまぶす。

    油を温めておく(180℃がベスト!!)

  9. 9

    180℃で片面90~120秒ずつ揚げる。
    (焼き色がつくまで)

    ☆最初は閉じ口下にしてあげる。

  10. 10

    揚げ終わって少しおき、さわれるようになったら、閉じ口側に小さな穴をあけ、マヨネーズを注入する。

  11. 11

    ソースをぬってあおのり、かつおぶしをかければ出来上がり!!!

コツ・ポイント

閉じ口は常に下におくこと。
マヨネーズはディスペンサーに入れてから注入する方がやりやすいです。
タコは塩もみしてゆでると臭みが消えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まいしゃん373
まいしゃん373 @cook_40109352
に公開
料理大好き☆家族の笑顔が見たくて新しいメニュー開発楽しんでやってます!!!
もっと読む

似たレシピ