クリーミー♪チョコマフィン

souffles
souffles @cook_40043939

バレンタインのプレゼントに♪
生クリームと米粉で、絹のようにしっとりリッチな口当たりです。
【2012.2.14 追記】
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていた生クリームを使いきって、お友達にプレゼントのマフィンを作りました。

クリーミー♪チョコマフィン

バレンタインのプレゼントに♪
生クリームと米粉で、絹のようにしっとりリッチな口当たりです。
【2012.2.14 追記】
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていた生クリームを使いきって、お友達にプレゼントのマフィンを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ8個分
  1. 米粉(または薄力粉 100g
  2. 砂糖 100g
  3. 2個
  4. 生クリーム 1/2カップ
  5. ココア 大2
  6. ラム 小2
  7. チョコレート 30g
  8. A(トッピング)
  9. チョコレート 20g
  10. 牛乳 小2
  11. くるみ 8粒
  12. アラザン 適量

作り方

  1. 1

    米粉とココアを泡立て器でよく混ぜる。

  2. 2

    チョコレートは細かく刻んでおく。

  3. 3

    ボウルに卵と砂糖を入れ、湯せんをしてハンドミキサーの高速で白くもったりとするまで(目安は4~5分)しっかり泡立てる。

  4. 4

    米粉とココアを入れ、ゴムべらで空気をふくませるように大きく手早く混ぜる。

  5. 5

    生クリームを全体に回しかけるように2~3回に分けて入れ、その都度ふんわりと混ぜる。

  6. 6

    混ぜすぎると、生地がしぼんでしまうので注意する。

  7. 7

    刻んだチョコレート・ラム酒を入れて軽く混ぜ合わせる。

  8. 8

    カップに生地を入れ、180度のオーブンで20分ほど焼く。

  9. 9

    このままでもかわいいですが、デコレーションをするとプレゼントにも喜ばれます。

  10. 10

    Aの材料を用意する。

  11. 11

    チョコレートは細かく刻んでおく。

  12. 12

    小鍋で牛乳少量を沸騰直前まで沸かして火を止め、そこから小さじ2だけチョコレートに加えて手早く混ぜる。

  13. 13

    溶けたチョコレートをマフィンの上にのせ、クルミとアラザンをのせる。

コツ・ポイント

小さじ2の牛乳を沸騰させるのは難しいので、少し多めに小鍋に入れた牛乳から小さじ2を取り出す形にしてあります。⑪で残った牛乳は、紅茶に入れたりして飲んでしまいましょう。
米粉はふるわなくてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
souffles
souffles @cook_40043939
に公開
社会人1年生の娘、大学生の息子、食いしん坊な主人と私。家族がよろこぶ美味しくて健康なご飯作りが、いつのまにか楽しみに♫     
もっと読む

似たレシピ